#ご家庭のすみっコ
娘の反抗期にびっくりしつつも、
私にもあったんだよなぁと感慨深し!
なけなしのバイオレンスが塩コショウ爆振りというところに
意気地のなさを感じるけど、
千年前なら磔追放ぐらいの大罪だからね(´・ω・)
罪の意識からか、塩コショウはダイショー愛用者である。
#ご家庭のすみっコ 宗教的には何の接点もないのにクリスマスしちゃうし
ハロウィンになれば習い事で仮装もする('ω')
子供の歯が抜ければ
将来技術が進んだ時の為に、抜けた歯を保管しつつ
歯の妖精さんの生息権を認めて100円玉を枕の下に忍ばせる。
これが・・これが現代育児⊂⌒~⊃。Д。)⊃
#ご家庭のすみっコ もちょと私の日常(*´-`)
去年の二月にもらってきたから
そろそろ一年たつのじゃ
もちょは賢さゆえの苦しみを知るメスである…(〃ω〃)
「ちょっとデリケートな彼女」みたいなとこがある…
上の空だとすぐバレる
何かを捲し立てて風のようにさってゆく
激情にかられるもちょもすこ
#ご家庭のすみっコ 女子の難しさが出てきた今日この頃(´・ω・)
一人一人が嫌いでも、一斉にやったらそれは仲間外れよっていう話。
でも初めて人を嫌いって言って泣く子供に、
それでも仲良くしろとも言えず・・・!
今まで人を嫌いと言わない娘に、何だかんだ甘えてたよね。
難C(´・ω・)要観察です
#ご家庭のすみっコ オトメ的日本語革命がはじまりました。
恥ずかしい日本語を使用したものは粛清される(・ω・)
「なんかふくらんでるもの」という表現に対して、
「人によってはふくらんでないもの」というのはどうか?と提案したら、
一瞬で却下された(´・ω・)
個人差が・・・あるじゃない・・!
#ご家庭のすみっコ
自分のこと、おおらかな方かと思って生きてるが
たまに「そういう訳でもなかったね」って事実に対面する日がやってくる
こじらせたオタクみたいですよな
それがまさかおしり探偵に発動するとは思わんかった
縦ロール金髪八重歯じゃ仕方ない…( ;∀;)仕方ないよなあ
#ご家庭のすみっコ
ベルばら、概要は知っていたものの
実はちゃんと観賞したことがなかったんですよな
アニメ借りてきたんじゃが
まー面白いこと…(*´-`)
子しまは隙あらば主題歌を歌っておりますぞ
続き…続き借りてこねば…(中毒)
#ご家庭のすみっコ 火曜日の終業式から
ずーっとかぜなんですよ(´・ω・`)
咳鼻水微熱がすっきりなおらず。
季節の変わり目ですなー・・・!
可哀想だから、リンゴとかアイスとか、おやつとか?
好きなものかってきてあげようと声かけたんだけど、
まさかの要望にサポートダイヤル大混乱('ω')
#ご家庭のすみっコ
子しまは、2020年最後のだじゃれを
何にするか意識して生きている。
資金源東西新聞社の「おいしんほうのサンタさん」をぬいたりぬかされたり…
最後に勝つのは誰だ
K-1グランプリ(〃ω〃)