高畑勲監督「じゃりン子チエ」は大阪下町版「世界名作劇場」1話から3話まで無料公開中で「ルパン」超え #じゃりン子チエ #高畑勲 #世界名作劇場 #エキレビ
https://t.co/tceQY9LJBb
#じゃりン子チエ で強さ最強クラス&人気トップレベルのキャラと言えばチエちゃんの飼い猫・小鉄🐈
その小鉄が主役のスピンオフをV林田(@vhysd)さんが語ります。
黒澤明『用心棒』を下敷きにしたハードボイルド・猫アクション——はるき悦巳 #どらン猫小鉄
🔗https://t.co/59n5o7Lkji
#マンバ通信
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの連載「#人情マンガ を読む」📚
2年続いた連載も今回が最終回。
最後に取り上げるのは、はるき悦巳『#じゃりン子チエ』です。
📰現代人が忘れた濃密な人情を描く
🔗https://t.co/ndzW68NkMo
#マンバ通信
TVアニメで「ポリスが来たら はいセンベイ!」になっていたセリフはちゃんとそのままでした笑。「ゆう」も「言う」になったりはしておらずホッ…大阪弁らしさは この作品の大事な肝ですよねぇ #じゃりン子チエ
Kindle版 #じゃりン子チエ が10巻まで無料とのことでDLし読んでみましたが、「新訂版」はセリフがあちこち改訂されているんですね…。大阪弁らしさの豊かな表現だった(はずの)「もお」「しましょお」が「もう」「しましょう」にされているのは残念
https://t.co/dd0ApCyI3v
ラーメンの日はとっくに過ぎてるけど
好きだから
「人間に一番悪いのは
腹が減ることと
寒いゆうことですわ」
これ名言
だから落ち込んだら
なんか食べるようになった
#じゃりン子チエ
#ラーメンの日
https://t.co/pNc6H1p24i
おバアの知恵袋
意外に大事やで!
#じゃりン子チエ
コミックスで正しく「みなはれ」だった部分が新訂版で「みはなれ」になっているミスも #じゃりン子チエ
https://t.co/CRKOTHBapc