2変目お気に入りちょいシーン。
信長の優しい眼差しが麗しい…
光秀のボコり具合は藤本先生鬼かと思いました🎊
#なんじゃが 
   どうする事もできそうな徳川家康と本多忠勝は最新10巻で活躍しております。大河と合わせてお楽しみいただけたら幸いです🔥!
#なんじゃが #どうする家康
↓10巻Amazonリンク↓
https://t.co/jUSUKHugA6 
   お久しぶりに
#なんじゃが ちょい話114変目🔥
「敵は本能寺にあり」と言う織田信長。
これも辿り着きたいシーンだったので感慨深い回です。残る顔傷、隻腕、白い髷、の姿もバチバチにカッコよくデザインしていただけました。 
続→ 
   #なんじゃが ちょい話。
24話冒頭の信長は異形の者と化してますが、信長がどうなってんのか藤本先生も苦労されたのではないかと推測。
だって自分すら図解(3枚目)を描いてなお「こいつどうなっとんねん」て思ったゆえ。 
   #なんじゃが ちょい話37変目
最低最悪の魔王信長は刻の旅を経て何が変わったのか、変わらないものは何なのか。そんなテーマを込め3巻強に渡った『光秀覇王編』閉幕回。
達成感&始まる本番に想いを馳せてこさえておりました🔥 https://t.co/ylBdiQCMqp 
   第5変お気に入りシーン。
帰蝶はネーム時点ではやや老けていたんですが「いや…別にあんま気にしなくてよくねw?」ってなったので綺麗&可愛いを全面にプッシュしてもらいました👩🦰
あとは信長の顔芸。今回は2人の色んな表情を楽しんでいただければ🤲✨
#なんじゃが 
   #なんじゃが ちょい話107変目🔥
股関節をイワすと定評のあるヒーロー着地を謙信にさせ、ヴィランボスばりに待ち受ける信長…をやりたかった回。
シン・川中島は「どうすればこのシーンにたどり着けるか」を逆算して作ってました😇🔥 続→ 
   なんじゃが!?第一話のお気に入りちょいシーン。
ネームではそれぞれこんな感じでお渡ししましたが藤本先生が美味しく仕上げてくれました😍五重塔はもう言わずもがなギン。信長のちょっとした仕草も際立たせてもらってます!!
#なんじゃが!?