#なんじゃが ちょい話101変目🔥
信長との会話により味方となった武田勝家
。やっとかっこいい覚悟を吐かせられると、台詞を考えるのが楽しかった思ひ出です😌✨
#なんじゃが ちょい話104変目🔥
多少はこう、真面目に「喜多は戦場に来るんか?」と悩むものの「まぁ烈婦だし梵天丸の決断に歓喜して参戦しちゃうでしょ」と
なんじゃが的判断をしましたまる。
続けて108話の #なんじゃが ちょい話🔥
ご覧くださいこの藤本先生のエグい原稿。
これだからネーム原作作家は楽しいんですよ…僕のネームが100%とするなら作画で120%以上にしていただける…最高にワクワクする…!!僕だけの特権なのです。
続→
#なんじゃが ちょい話116変目🔥
8万回以上、時を繰り返し戦った謙信に送り出されるのゴリ熱〜とか思いながらネームしてた思い出。ギャグが殆ど無い回が続いたけどみなさん大丈夫でしたかね…?という不安が募っておりました僕は。
続→
#なんじゃが ちょい話36変目
冒頭2pは2人のこれまでの軌跡。
珍道中と思い返しつつ、皆さんの胸も熱くできたら嬉しいなと込めたお話。 https://t.co/qAWMWLgCo4
#なんじゃが ちょい話115変目🔥
織田対明智最終決戦・下鳥羽の戦い〜京籠城。両者の間で振り回された元親はなぜ光秀選んだのか?を描きたかった回でもあります。彼がいたから光秀はここまで走れたのかも知れませんね、友達は大事だもんね。 続→
#なんじゃが ちょい話113話目🔥
断面握られた事は残念ながらないのですが相当痛いんだろなと思います🤔映画でもよくある演出だし、せっかくならとギャグにしました
3枚目〜の信長スピーチは地下最大トーナメントのノリですね。こんな敵紹介聞いたらそら謙信(男子)はアガるだろうなぁと☺️ →続