【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 200/計算ミス】
只草ちゃんから教えてもらった八十亀ちゃんとの過去話のほかに、八十亀ちゃんのほうにも別のターニングポイントが!!このエピソードは語られる日は来るのか・・・。乞うご期待☆
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 570/ヒヤッとした】
真夏の学校において、涼しいところは貴重なスポット。まさか写真部のクーラー設置が新たな出会いを呼ぶことになるとは。「ケチケチ山」に関してはとりあえずスルーの方向で。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 580/パーソナルスペース】
パーソナルスペースは、他人に近づかれると不快になる距離感のこと。多少個人差があるものの、知らない人とは1.2m以上距離をとりたくなるものらしい。ちなみに敵視すればするほど遠くなる。
✨戸松遥さん等出演 イベント前売券発売中
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 745/副は外】
生徒会といっても、そのスタイルは学校(や作品ごと)によって千差万別。生徒の退学を決められるような絶対的な権力を持っている生徒会もあれば、ただ学校行事の雑務をこなす便利屋さん的な生徒会まで様々。
✨イベント開催決定!詳細は公式サイト👀
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 347/命の灯】
ホタルの種類として有名なのはゲンジボタルやヘイケボタルなどだが、ヒメボタルはそれらより少しサイズが小さく、1センチもない程度。毎年5月中旬~6月上旬のあたりに見ることができる。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 618/不摂生】
敷地内にある売店ではサンシェードの貸し出しをしており、自分たちの拠点を屋根付きで作ることができる。なので気分はちょっとしたリゾートキャンプだ!ビタミンMの摂取はほどほどに。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 780/心配停止】
目立った活動成果がないため、現在廃部の危機にさらされている、八十亀ちゃんたちの写真部。もうすぐ学園祭的なものがあるようなので、なんとか挽回を図りたいところ。だが、それどころではない事態に!?
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 251/ウエストサイド】
総務省統計局のデータによると、愛知県のカラオケ店舗数は264件で全都道府県の中では第8位(2014年時点)。ちなみに1位は東京、2位が大阪、3位が埼玉・・・と続いている。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 421/お霊参り】
学生の七不思議は各学校によって数あれど、「ララちゃん」の存在が語られる学校はないだろう…。ロッカーから突如現れた存在。次回、ララちゃんの正体が明らかに!!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 030/糖殺】
あつあつのデニッシュパンの上に、冷たいソフトクリーム。この絶妙のバランスは一度ご賞味あれ。ちなみに上手に食べるには、生地を横に切るのがポイントだ!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 438/ノープラン】
名古屋市千種区にある富士見台という地名。名古屋市によると、昔、初冬の晴れた日に富士山が見えたこともあったと言われていたことが地名の由来だそう。だいぶふんわりした根拠で名付けられている!!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 164/撮らんす状態】
内閣府の消費動向調査によると、デジカメの普及率(二人以上世帯)は、2016年3月時点で75.6%。スマホ普及の影響か、2013年の77.7%をピークに、ほぼ横ばいとなっている。