【#まいにち八十亀ちゃん 126/設定とか言うな】
これはまったくの余談だが、「名古屋巻き」という名称は髪型だけでなく、消防用ホースの巻き方のひとつとしても同じ名称があるそうだ。そもそもホースの巻き方に種類と名前があることが驚き。
【#まいにち八十亀ちゃん 125/和やか岐阜巻き】
名古屋巻きを考案したのは岐阜の美容師だとか。ただそこを指摘されてもろくに動じないところに岐阜県民の懐の深さが伺える。「岐阜のものは名古屋のもの、名古屋のものは名古屋のもの」という“迷言”も。
【#まいにち八十亀ちゃん 124/丈短し恋せよ乙女】
一説によると、全国一短いのは茨城県水戸市でひざ上25センチ。また、宮城県仙台市はひざ上15センチ。日本三大ブスと言われているがゆえの攻めの姿勢なのかはわからないが、なんかすごい。
【#まいにち八十亀ちゃん 123/ナチュラルヘア】
すなわち、夜更かしをしている人ほど髪の毛が伸びる条件が整ったということになる。夜更かしをしている学生たちが何をしていたかはわからないが、あながち間違った話ではないのかもしれない。
【#まいにち八十亀ちゃん 122/ペアルック】
髪の毛の成長が早まる時間は、一般的には「夜間」、そして「血液の巡りが良いとき」と言われている。また、「血流の巡りが良いとき」というのは、「起きているとき」なのだ。
【#まいにち八十亀ちゃん 121/巻き込み事故】
では、どうして「エロい人は髪の毛が伸びるのが早い」説が生まれたのだろうか。その謎を解くカギは、そもそも髪の毛が「いつ」成長するか、という部分に隠れていた。(続きは明日)
【#まいにち八十亀ちゃん 120/巻き戻し】
さて、先日ご紹介した「エロい人は髪の毛が伸びるのが早い」説。今も昔も学生たちの間では、からかうように語り継がれている。だが、これは結論から言うと、医学的な根拠はないとされているのだ。
【#まいにち八十亀ちゃん 119/高校デビュー】
また一説によると「名古屋巻き」の「なごや」は、髪型の雰囲気である「ナチュラル・ゴージャス・やわらか」の頭文字を取って名付けられたという。
【#まいにち八十亀ちゃん 118/ふわふわモナカ】
「名古屋巻き」が注目されだしたのは2000年頃。当時名古屋の女の子の間で流行っていた髪型を、東京のファッション誌が取り上げ、一躍全国区になったそうだ。「神戸巻き」なんてのもあるらしい。
【#まいにち八十亀ちゃん 117/貫(かん)違い】
また、髪の毛の知識としてよく言われている「エロい人は髪の毛が伸びるのが早い」説。これに関しては担当アダチのほうで持論があるので、名古屋巻きを紹介したあとで解説を。
【#まいにち八十亀ちゃん 116/巻きでお願いします】
髪が元気になる最盛期は、男性が20歳前後、女性は25歳前後と言われている。なので八十亀ちゃんのアレは、今後さらに元気になっていくのではないかと思われる。
【#まいにち八十亀ちゃん 115/マッドワックス】
超ハードワックスでも攻略不可能な八十亀ちゃんのアレ。キャップをかぶったりして押さえつけた場合、あの部分はどうなるのだろうか…。