#まんがで大切なのはスピード感
吾妻ひでお『チョッキン』より
吾妻先生のギャグのスピード感は、ほんと憧れる。
#まんがで大切なのはスピード感
天使? 悪魔?
容赦ないすがやみつる先生
#まんがで大切なのはスピード感
こういうのでよかったんだよ!
いや、ホントに
#まんがで大切なのはスピード感
成井センセは後の完全なギャグパロディもいいんだけど、この頃のシリアスからギャグに切り替わるテンポがまた素晴らしい♪
#まんがで大切なのはスピード感
1ページの間に光明寺博士の脳を元に戻し、躊躇なくギルを殺すキカイダー
#まんがで大切なのはスピード感
「ボールに乗って」
藤本先生は、無駄のない絵柄と展開、
スピード感の天才!
てんとう虫コミックス
ドラえもん14巻を読んだ子は、
「えっ2ページ!」と驚いたものだ。
自選集のてんコミに、
小一用のこの話を選んだってことは
先生もお気に入りだったのだろう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#まんがで大切なのはスピード感
で思い出すのはやはり「レ研」
エロマンガはスピード姦が大事!
最初の1ページがこれだ(笑)