小学生の登下校には「ヒヤリ」な瞬間がたくさんありますよね...
只今「もしかもマップ 子供のヒヤリプロジェクト」では事故数を減らす取り組みの一環で子供の「ヒヤリ」を募集中です!
詳細は&e公式アカウントへ!
@edesign_ande
#PR #もしかもマップ
#子どものヒヤリ
子どもの交通事故を少しでも減らしたい!
そのためのサービスに、私も協力しています。
現在サービスの改善のためヒヤリ体験を募集中!
詳細はリプライをご覧ください。
お力添えいただけたら幸いです。
@edesign_ande
#もしかもマップ #子どものヒヤリ #PR
ヒヤリな話をたくさんインプットして危ない行動や場所を意識してもらえたらいいな☺️
「もしかもマップ子供のヒヤリプロジェクト」ではこのような子供のヒヤリを募集中!この投稿にリプライする形でもキャンペーンに参加できます!詳細は&e公式 @edesign_ande へ!
#子どものヒヤリ #もしかもマップ
#PR
小さな子を育てる身として、交通事故は少しでも減ってほしい!
そのための一つとして、あるサービスを試してみました!
https://t.co/0CP9AuI73V
#PR
#もしかもマップ
#安全てんけん
春から息子も小学生。通学に慣れた油断から5月以降に交通事故が増えるそうなので、「もしかもマップ」で #親子で安全てんけん してみました!
#PR #もしかもマップ
https://t.co/QwejTe9UAy
イーデザイン損保さんの小学生の交通事故を減らす試みの一つ「#もしかもマップ 」を使ってみた。
うち二年生だからもう通学慣れてるし…と思いましたが、今迄全然知らなかった事実が判明。地縁のない場所に引っ越しした時にも使えそう。
https://t.co/8lrLgYJdPP
#親子で安全てんけん #pr
娘が春に入学し、ずっと送り迎えしていて「これいつまで続ければ…?」と思ってましたが『もしかもマップ』を知り、一緒に通学路を確認し合う事で、安心して子たちだけで登校させることが出来ました!子どもの事故が減りますように!
#PR #もしかもマップ
https://t.co/SoKDymuvFc
#親子で安全てんけん
道に人の気が無かったり歩道が狭かったり、それなのに大型トラックが真横を走ったり…息子の登下校ルートが心配すぎる😭💦
ので #もしかもマップ (https://t.co/Q6BelVsBm9)で #親子で安全てんけん をしてみました!
息子の危険意識も高まったし、事故防止のため今後も活用していきたいです🙌
#pr