「内容知ってるのに、なんで同じ漫画を何回も読むの?」って不思議に思われる時もあるけど…
リピートできるほど好きな作品に出会えるのは幸せな事だよね!
#アニワル
「本は気楽に読めばいい」
苦痛なのに無理して読むことは為にならないし、読書嫌いになる場合もあるので…
読んでみて「合わないな」と思ったら閉じてもいい。
逆に、人生を変える一冊に出会う事があるので…
そうした出会いを増やす為に、色々な本に触れるのも大切だよね。
#アニワル
「マナー講師の数だけマナーがある」
自分が不快に思うことを“マナー”と称して正そうとしたり、無意味なマナーで無駄な“仕事”を増やすのはダメだと思う。
この世に、“絶対に正しいマナー”は存在しないので、結局は、“自分の価値観”が基準になっていたりする。
#アニワル
普段は怒らない人が、我慢ができずに怒ってしまった時…
「突然キレた」とか言われる事があるけど、その多くは「突然」ではない。
突然キレたのではなく、それまでその人が我慢してきた、たくさんの不満の積み重ねだったりする。
#アニワル
『#アニワル』の新しいLINEスタンプが出たよ!
「充電期間」と言いましたが…
作品を投稿していないだけで、裏側ではこうして色々と活動をしていたりします。
活動内容はFANBOXでお伝えしていますが、ぼくもアニキ達も元気です!😁
https://t.co/4kwE5BAcpS
【お知らせ!】
パズルRPGゲームの「戦国パズル!!あにまる大合戦」とコラボします!!
参戦するのは…
『#アニワル』と『#ちいさめ』!
今回のコラボ記念で…
ちいさめ やアニキ達をもらえるよ!
#パズあに
詳細はコチラ!
https://t.co/5RHoj0EwOd
「やらかした時はその後の考え方と行動が大切」
起きた事は変えられないので、それをどう受け止めるかでプラスにしたい!
(雑ネームで申し訳ない)
#アニワル
人目を気にしちゃう時に、これを意識する。
自分が自分の事しか考えてないように他人も同じ。
たとえ気にしたとしても一時の間だけで、常に気にしている事はない。
#アニワル
パワハラやカスハラでも、理不尽なことを言ってくるヤツは、「強く言い返して来ないだろう」と相手をナメていることが多い。
自分より立場が弱い者など、“絶対に自分に危害を加えてこない相手”を選んでやるので、ナメられないよう“意思表示”をすることも大切。
#アニワル
『アニワル』のヴィレヴァン限定コラボグッズを…
さっそくご予約いただけて、めちゃ嬉しいです!✨
こうして購入という形で応援していただける事に感謝しかないです!
本当にありがとうございます!😆
今回、2/21(日)までの期間限定なので…
購入できなくなる前に、お迎えオナシャス!
#アニワル
『「“この人”がいうなら正しい」という考え方は危険だ』
その時々の状況やポジションで、考え方や意見が変わることがある。
正しい情報をしっかり選び取り、自分で考え、判断することが大切だと思う。
#アニワル