こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
博多息浜に到着した朽井迅三郎だが、驚く侍どもに「死に損ない」と言い放ち、いきなり波乱の予感…。第十三話その2が更新されました!
博多編⇒https://t.co/aFn8OPjIqB
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
金田城の四周を囲む蒙古軍と対峙する朽井。次なる戦略をどう決定するか?それは何よりも敵の動き、雰囲気、勢いから感じ取ることこそが肝要。戦場の勘が試される時!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
今週から単行本未収録分に突入です!明後日発売の単行本の続きが気になる方は、連載も追っかけてくださいね!
アニメBOXには輝日こども編&火垂の過去編の描き下ろし漫画も封入!
https://t.co/aFn8OPjIqB
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
博多編がいよいよ始まりましたが、原点である対馬編第一巻分を期間限定再配信中!遂に蒙古上陸!当時の海岸線は内陸に食い込み、小茂田浜に流れる川沿いの金田小学校辺りが戦場ではないかと推定されています。
https://t.co/Nnk4nmQgzH
#アンゴルモア元寇合戦記
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
迅三郎がとっては投げ、ちぎっては投げ!とんでもないことに!
第十三話その三が更新されました!
博多編⇒https://t.co/t493cXVupt…
先日行われた「元寇サミット」の様子も少しご紹介です!
⇒ https://t.co/GbwZ408L8b
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 元寇合戦記 博多編】
博多・息浜でついに始まった合戦。敵には若き蒙古軍の将・ウリヤンエデイの姿も…強敵だ。
第十五話その三が更新されました!
博多編⇒https://t.co/aFn8OPjIqB
最新刊・第④巻もよろしくお願いいたします!
⇒https://t.co/Ek2EddBTJI
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
総力戦で望まねばならぬ闘いに非協力的な流人たち。だからといって石を投げてはいけませんぞ!姫!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
博多編第4回!鬼剛丸さんが通常営業で安心しましたが、なんだかヤバそうな敵将が登場しそうな気配が、、、開始早々目が離せません!
DVD&BDボックス発売中!輝日こども編&火垂の過去編の新作漫画も読めます!
https://t.co/aFn8OPjIqB
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
当時の博多は内湾が大きく食い込み、湿地帯が広がっていたんですね。現在の塩屋橋のあたりは、内湾の海水を使った製塩所の跡なんだとか。
アニメBOXには輝日こども編&火垂の過去編の描き下ろし漫画も封入!
https://t.co/aFn8OPjIqB
#アンゴルモア元寇合戦記
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
ついに博多へ到着した迅三郎が少弐景資に語るのは、果敢に蒙古と戦った対馬の現状――!
第十三話その六が更新されました!
博多編⇒https://t.co/aFn8OPjIqB
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
菊池武房編でチラチラ出てくる「せごどん」っぽいお侍ですが、明治維新の英傑、西郷隆盛も菊池一族の末裔なんだとか。約600年前のご先祖様?
アニメBOXには輝日こども編&火垂の過去編の描き下ろし漫画も封入!
https://t.co/aFn8OPjIqB
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
政治に汲々とする他の武将を尻目に、元寇で一番最初に蒙古に突っ込んだ菊池武房一党の戦い、いよいよクライマックスです!ようやった!
アニメBOXには輝日こども編&火垂の過去編の描き下ろし漫画も封入!
https://t.co/aFn8OPBjPb
#アンゴルモア元寇合戦記