マックのハンバーガー、どうやらサイズ規格は共通らしいので所謂「アメリカンダイナーのハンバーガー」で意味が通る改変にしたのは上手い🍔
#アンデラ
アンデラが読者・視聴者に求める姿勢、これ(大まかな情報を投げればキチンと読み込んで、細かい伏線や設定は察してくれるだろうという信頼)
#アンデラ
UMAムーブ、「移動」を司るUMAなので、コマを「移動」させて遊ぶボードゲームがモチーフなのよね(顔が10面サイコロ、身体がボードゲームのマス目)
#アンデラ
初見だと話を盛り上げるためのハッタリだろうな~と思うところなんだけど、後々本当に回収してくるという
#アンデラ
フィル&ニコ
トップ&一心
ビリー&タチアナ
1コマ2コマでサラッと描かれているけど、今改めて見ると、もうこの初期の時点で人間関係や能力についての伏線や設定がすでに用意されていたのが分かる
#アンデラ
腕の骨折含めてトップが傷だらけなの、初見だと単に風子の発言の前フリにしか見えないけれど、実はキチンと後々につながるという
#アンデラ
・ムイちゃんはシェンの役に立ちたい
・そのために円卓メンバーの否定者になりたい
・エンブレムは円卓の否定者の証明
ここら辺の情報圧縮技術がマジでスゴイのよね
#アンデラ
風子が苦しんでいる否定者を救おうと決意するシーン、漫画作品における王道展開である「主人公が決意を固めて、大目標を定めるシーン」と見せかけて、実はストーリー上で大きな分岐であるという…
#アンデラ