そもそもUMAの行動原理=正義の信念は「自身のルールで人間を苦しめること」なので、不正義で反転させれば、特に使命感や選民意識の強い上位十理は高確率で「自身のルールで人間を苦しめないように自滅」となるのだろう
#アンデラ
能力バトルでよくある「なんで自分の能力を説明するのか」問題、不治の場合は「能力を詳しく知った相手は行動制限が強く効くから」という明確な理由があるのよね
#アンデラ
前ループでは風子の戦う姿を見て奮い立った一心だけど、現ループでは逆にトップが戦いの場に赴くように促す立場になるという…やはり赤ん坊の頃から付き合いのある風子の影響を受けて今の性格になったのかな
#アンデラ
出会って間もない頃に1回だけやったアンディの動作を覚えて再現できる辺り、200年経とうとも風子の中で彼との思い出は薄れていないことが分かる
#アンデラ
・高速移動
・人間離れしたジャンプや空中移動
・巨大な刃の生成&射出
・不治が付与されているので、かすっただけで致命傷
ブレードランナー、ただでさえ強力なのにリップの不治と合わせると対人ではオーバーキルの領域
#アンデラ
くるるの不貞による悲劇、前にも1コマだけ描かれているけど屋外ライブでの観客の暴徒化ってかなりヤバイよなあ…二次被害も考慮するなら数百人単位で被害者が出ていてもおかしくない
#アンデラ
アンデラが読者・視聴者に求める姿勢、これ(大まかな情報を投げればキチンと読み込んで、細かい伏線や設定は察してくれるだろうという信頼)
#アンデラ