「元々孤立していたが、唯一の肉親である祖父母が亡くなり、否定能力も合わさり本格的に一人きりになってしまった」という来歴、まさか風子とジーナで共通しているとは…そう考えるとジーナが風子に対して非情になり切れなかったのは、やはり共感する所があったからかなぁ
#アンデラ
「ジーナがバイカル湖で絵を描く」
「風子は絵が描ける」
まさかかなり序盤にサラッと出てきたシーンにここまで重要な文脈を持たせてくるとは
#アンデラ
もう不正義の否定能力は無い=相手に正義の問いをしてもそれを否定しないということを、まさか婚期をめぐるやり取りで見せてくるとは…
#アンデラ