皆さま、あけましておめでとうございます。
オートボットアークにジュラシックパークコラボに、ビクトリーセイバーも出るのかな?
とにかく今年も楽しみなラインナップが多い🎵
でもまずはポケモンアルセウスが待ち遠しい!
今年もよろしくお願いします!
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
変形時に「トランスフォーム」と「ギゴガガ音」は皆さん言ってますよね?
ブンドド派は特に🤣
僕はもう無意識に言ってしまうので、これを指摘された時はめっちゃ恥ずかしかったです💦
それにしても、資料用に出したヘケコンですが、やっぱり傑作ですね🎵
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
不時着して「400万年後」って、当たり前に受け入れてましたけど、よく考えたらなるほどコレは面白い。
と思い至り、アニメを見直したら、サイバトロン戦士の血の気の多さが第一話から際立っているという香ばしさ🎵
やっぱり好きだなぁトランスフォーマー。
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
ゴリゴリのビーストウォーズ世代なので、実はコンボイといえばゴリラの方を連想します。
昔はG1コンボイの方が違和感を感じてました(笑)
まぁ、G1を観てトランスフォーマーにどハマりするわけですが💦
「コンボイ多すぎ」は昔の自分の感想でもあります。
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
ヨメちは極度の虫嫌いなので、キングダムのブラックウィドーさんを見て発狂してましたね💦
いやはやしかし、この後ワスピーターとスコルポスが家に届くことは伝えていないので、はてさてこの先どうなることやら(笑)
まぁこのリアルさは確かにビビるか💦
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
「オモチャとの出会いは一期一会」
以前フィギュア収集家の先輩から頂いた言葉です。
当時まだ玩具沼にハマる前の僕には意味不明な言葉でしたが、今では1つの指針にするくらい魂に刻まれた言葉となりました。
否、呪いと言ってもいいかもしれません(笑)
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
トランスフォーマー要素薄めのネタになりました(笑)
ただでさえリアルすぎるカブトムシガシャ、いや、マジ泣きされましたね。ホントにごめんなさいヨメち💦
あとめちゃめちゃ私ごとですが、今日、ポケモンアルセウスの図鑑完成しました!
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
祝トランスフォーマー美少女フィギュア化!
でも変形しない💦
めっちゃかわいいけど、変形しない!
トランスフォーマーなのに変形しないとかそんなのもうトランスフォーマーじゃないやん!
あーーー、欲しいなぁ!!
という気持ちで描きました(笑)
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
Twitterでガードファイアーを見かけて、つい懐かしくなりガーディオンを引っ張り出しました。
関節とかクリックとかがガチガチだったので調整して遊びました。
そういえばガードウィングは買ってもらえなかったので、いつか手に入れたいですね🎵
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
オモチャで遊んだ後、変形させて片付けるのめんどくさいなぁと思って、ちょっと棚に置いていたら、ネコちがオモチャを落としていく。
ウチのあるあるです。
ヨメちがネコ様にオモチャを差し出す。コレもあるあるです。
やめれ💦
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
#ネコ
#猫のいる暮らし
ロディマスコンボイの決定版はキャリーさん(笑)だったので、キングダムでコレぞっていう傑作が出たのは嬉しかったです。
パワーオブザプライム版も良かったんですけど、決定版っていうとこっちかな。
さぁ、ウルトラマグナスについても語らねばなるまい!
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
この「新リーダーはコンボイが選んだヤツじゃない」っていう件りがめちゃめちゃ好きです。
トランスフォーマーのアニメにハマるキッカケになったエピソードでもあります。
それまでオモチャにしか興味なかったのに、ストーリーにも引き込まれていきました。
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない