ロボット長官を別にすると敵怪獣の登場しない『第四惑星の悪夢』だが桑田次郎のコミカライズでは大電子頭脳ビッグ=ブレインに戦闘用ロボット、人間狩りロボットが登場する。この星の支配者であるビッグ=ブレインは戦いからセブンの弱点を分析し氷漬けにしてしまう。
#ウルトラセブン
#ウルトラセブン
第13話「V3から来た男」の準備稿。セブン研究には欠かせない一編。登場するのはシリウス星人と怪獣アイスキュロス。菱見百合子氏の謹慎処置により、アンヌは準備稿の段階で欠場している。福元先生の漫画版をここでも掲載。やはり大胆なキャラデザインになっています😂
本日の4コマ。
父の日記念。桔梗の花言葉は【変わらぬ愛】…
#ウルトラマンゼロ #ウルトラセブン
#ウルトラマンジード #ウルトラマンベリアル
#ウルトラマンタイガ #ウルトラマントレギア #室内用ウルトラ #M78 #4コマ漫画
成田マキホ版コミカライズに登場するニセウルトラセブンはウルトラビームの解明が出来なかったのか判別がつき易いなー、と思ったら予想だにしない展開に。
キリヤマ隊長が「セブンは悪者だったのか」の一言で切り捨てるのがインパクト大。
#ウルトラセブン
『サイボーグ作戦』のゲストヒロイン早苗は10-4-10-10やレッドバロン、イナズマンFなどで70年代特撮のミューズ牧れい(当時は宮内恵子)。後年とやや印象が異なるが松原真理っぽく見える場面もある。中沢啓治のコミカライズだと髪型に目が行く。
#ウルトラセブン
史上最大の侵略の件3
終わりです‼️~私の愛したウルトラセブンに続くかも・・・・
一応オリジナルを・・・
https://t.co/dwEXvoQ54d
https://t.co/bYCIw5KsB5
やっぱりセブンの最終回は最高‼️
#ウルトラセブン
#漫画家志望さんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#史上最大の侵略
#かずほを許すな
この回は後に『たのしい幼稚園増刊流星人間ゾーン』のために桑田次郎自身が『たおせアイアンロックス』として完全に描き直している。オリジナルの複雑なドラマが喪われたダイジェストだがどことなく人物が演じた俳優に寄せられている気がする。書き換えた同じ部分を比較すると面白い。#ウルトラセブン