#カラーパイ
金属術を高速で達成し、性能の高い妨害呪文で足止めしつつ、魂込めした飛行機械や生物化したダークスティールの城塞で殴る。
原文を引き出すとこの辺。ロールズ批判の時も「無知のヴェールは、利己的なままで弱者の立場に立てる状態を捏造しただけ」的な事を言ってたけどちょっとずれてたから割愛。 #カラーパイ
#カラーパイ
とか思ってたらオグリやニッサにそっくりな側面あるでしょこの人も。割と茶目っ気がある。それに、兄のように卑怯をものともしない行為に対してはこいつみたいな品性のなさは俺には無い、みたいなことも弟はこぼしている。寧ろ兄の方が黒っぽそうではないか https://t.co/LQitkOx5Ye
#カラーパイ
どうして黒がこうやって「息を殺して」尻尾出すお馬鹿さんが出るまで待ってるかって、『じゃないと疲れる』からでもあるんよ
なるべく楽して「得るものを得る」んだ
だから奪い合いで一番効率的なのは「ライバルを蹴落とす(殺す、穢す、居づらくさせる、立場を奪うetc)」事になる訳よ https://t.co/iSHG1QWExb
これまでの「自分の知ってる苦の利用」と反する、
「看過」系の防御手段の代表例。
いわゆる「どうしようもないやつは放っておく」系のそれ。
#カラーパイ