今日は北村透谷が明治26年に「聖書之友雜誌」で
「今日の基督教文學」
「恒になんぢの神を仰ぐべし」
「實行的道徳」
「日本組合教會の總會」
「夏期海濱聖書傳道」
「ベード氏の聖書飜譯」
を発表した日だワン🐾
魔法少女♂ふわポメ🐾 - https://t.co/z8cxRjRx7r #クロスフォリオ
#A英ワンドロワンライ
お題「素直になれない」をお借りいたしました
管理人さま
今年一年参加できたりできなかったりでしたが、毎週素敵なお題を考えていただきありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします
タカシナの絵の置き場| https://t.co/O0dAlHFffU #クロスフォリオ
今日は北村透谷が明治24年に
『蓬萊曲』
を発行した日だワン🐾
醜悪な権力者が支配する資本主義社界と言う「牢獄ながらの世」に生きる人間のみんな🎶『蓬莱曲』是非読んでね🎶
『蓬莱曲』 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/UavEfsfazJ #クロスフォリオ
今日は北村透谷が明治22年に3日前に自費出版した初めての本『楚囚之詩』の販売を中止した日だワン🐾
透谷は日記に「『蓬莱曲』は余が最初の作として出づべし。」として『楚囚之詩』は存在を消してしまう程!
『楚囚之詩』回収🐾 - ふわふわのポメラニアンhttps://t.co/A9KGiswv4y #クロスフォリオ
今日は明治25年に「平和」が創刊された日だワン🐾北村透谷が書いた作は
「『平和』發行之辭」
「想斷々」(1)
「想斷々」(2)
「平和の君の王國」
「ウィリヤム・ジョンス氏演説筆記」(一)
「舊約と戰争」
「雜誌の躰裁等に就き讀者へ御斷り」
ワン🐾
https://t.co/JVGUc7ySdx #クロスフォリオ
今日は北村透谷が明治25年に「女學雜誌」で
「蓮華草」
「『浦島次郎蓬萊噺』」(幸堂得知著)
「『さゝきげん』」(幸堂得知著)
「『猿蟹後日譚』」(巌谷小波著)
を発表した日だワン🐾
「蓮華草」 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/Qcomgg1etN #クロスフォリオ
こんな感じの漫画追加して投稿しました~!!バスケシーン初めて描いたから…見て…
火黒ログ(2022~2023) - gadage|gami https://t.co/EDvcWs8xVX #クロスフォリオ
今日は明治27年に北村透谷の最後の作品
『エマルソン』
が出版された日だワン
拾貮文豪第六篇『エマルソン』 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/jfDQsz9MkX #クロスフォリオ
今日は北村透谷が明治25年に「女學雜誌」で
「『油地獄』(齋藤綠雨)を讀む(一)」を
明治26年に「三籟」で
「満足」
を発表した日だワン🐾
みんなも「満足」見つけたら教えてね🎶
「満足」 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/i02RYSRQh6 #クロスフォリオ
The Witcher 3 まとめ - mukuuji's manga library|mukuuji https://t.co/12eBO3wviC #クロスフォリオ
ウィッチャー3のまんがまとめをまんが図書館に追加しました。(ごく序盤までの話しかないです)
今日は北村透谷が明治25年に「女學雜誌」で
「『油地獄』(齋藤綠雨)を讀む」(ニ)
を発表した日だワン🐾
日本近代文学の鬼門 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/DoHqSTsa6Z #クロスフォリオ
(web再録)彩づく部屋の - 二次創作ログ|まるが https://t.co/Q52BG4cO43 #クロスフォリオ
刀 みつくり🔞2020年発行