今日は北村透谷の死から40年後の昭和9年に、透谷が16歳の時(明治18年)に書いた
「富士山遊びの記臆」
が発表された日だワン🐾
そして!!!透谷愛から戦いが勃発したワン…!
「富士山遊びの記臆」 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/lm0cGP8wMx #クロスフォリオ
♊️と♈️とシオン様 - もなかあゆ|もなかあゆ https://t.co/YeTIsjxt13 #クロスフォリオ
好き設定色々詰め合わせ。
いちばん好きなのはこれ
今日は北村透谷が明治26年に「評論」で
「日本文學史骨(明治文學管見) 第三囘、變遷の時代」
を発表した日だワン🐾
「日本文學史骨(明治文學管見) 第三囘、變遷の時代」 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/mNCfqKGiNB #クロスフォリオ
【白夜の街は楓色】79話 - microro108.|みくろ陶 https://t.co/yE4gDYdrIN #クロスフォリオ
79話を投稿しました!漫画にフィルターかけてしまうと読みづらいと思うので、見本の1ページ以外はクロスフォリオからお読みください。
冴島受アンソロジーに寄稿させていただいたもの、掲載許可いただきました~。
冴島さんお誕生日おめでとうございます!
馬場ちゃんと靖子(と城戸ちゃんにも)に愛され冴島さん。馬冴+リリ冴 続き↓(6P)
https://t.co/C0y5gwXj2r #クロスフォリオ
今日は北村透谷が明治25年に「函東會報告誌」で
「漫言一則」
を発表した日だワン🐾
「漫言一則」 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/aMbvjp6fhR #クロスフォリオ
今日は明治23年に「女學雜誌」で北村透谷の
「文學史の第一着は出たり」
が掲載、
明治26年に「平和」で
「彈琴と嬰兒」
「復讐・戦争・自殺」(假題)
「井上博士と基督教徒」
「傳道師の將來」
「組合教會と宣教師」
を発表した日だワン🐾
https://t.co/QZnlf7qcrc #クロスフォリオ
ハニービーハイヴ・ダンス - 紺青の岩礁|竜澪ている https://t.co/xPfeiQXcaB #クロスフォリオ
さっくり読める分量の読切を公開しました。
話すことが嫌いな眼鏡成人男性地質調査仕事人(しごとんちゅ)と、古代のおしゃべりな蜂のお話です
今日は北村透谷が明治26年に「評論」で
「日本文學史骨 政治上の變遷(明治文學管見之四)」
「文界時事(3)」
「『國民之友』對自由黨」
を発表した日だワン🐾
「日本文學史骨(明治文學管見)」 - ふわふわのポメラニアンのポートフォリオhttps://t.co/xQKdK2IZ7x #クロスフォリオ
去年諸君の雪合戦描いてたわすごいくだらないやつ
マークなし→https://t.co/48wktHKZsR #クロスフォリオ
ファンボの以前分がファンコミュの方には無いので気持ち程度の落書きを…
でも引かれるだけな気がする
おまけらくがき - nanagiのポートフォリオ|nanagi https://t.co/USi5DybEzI #クロスフォリオ #PR