更新しました!!
スキルが追いつかないけど、このアイディアどうですか?新しくない?化けそうじゃない?!🐻
つのだふむ @tsunoda_fumm のマンガ:ZERO 第2話「みんなのネクロマンス」冒頭の4pの続き4P #原案の漫画化(シーン2) #zero https://t.co/JArviIZaFn #コルクBooks @corkbooksより
そして、先程この続きを更新しました!!
佐渡島庸平氏との定例会vol.3【ラスト】 こしのりょうの倒し方前編 #さらけだし https://t.co/vCRqWmszJ5 #コルクBooks @corkbooksより
なぜ、この男は取扱説明書を必ず隅々まで読むのか?
『角田不無夫 85歳』
こしのりょう @koshinoryou のマンガ:角田不無夫 85歳 #家電のトリセツマンガ https://t.co/NyUehkJWaM #コルクBooks @corkbooksさんから
「それってさ」「いつまで食べないの?まさか一生?」
糖質制限ダイエットをしていた頃の自分のくだらなさに気づいた時のことをマンガにしました。ダイエットに限らず、肉体や外見を
まだダイエットとか言ってるの? #思い出のダイエット #タニタ https://t.co/iEgFVNZ7hb #コルクBooks @corkbooks
ズドドド、、、
MIKIの操縦により再びセラムン的なロボットに変身するネクロマンス、、、!
操縦者によって姿が変わるロボット、他にないと思うんです。戦闘が始まる!
ZERO 第2話「みんなのネクロマンス」19p-22p #原案の漫画化(シーン2) #zero https://t.co/akKWAPRbyO #コルクBooks @corkbooks
衝撃がすごいです。
コルクBooks さんと dodaさんのコラボ企画 #面接あるある で
[大賞] いただきました✨✨😇
本当に感謝しかありません✨
本当にありがとうございます!!
#コルクBooks
https://t.co/McDeSfcGA6
ついにこの時が来た。
このZEROの第一稿を描いた時から「謎の大仏が京都に出現」という目的地を作っていたけど、ずっと辿り着けずにいた。何ヶ月もかけ、ようやく大仏の目の前に。
ZERO 第2話「みんなのネクロマンス」23p-27p #原案の漫画化 #zero https://t.co/Gt4DiogFgP #コルクBooks @corkbooks
僕の作家としての成長の軸は、下半期はこの長編ネーム「ZERO」とともにあります。正直、僕のエッセイ的な漫画に比べてまったく閲覧数が伸びないんですが、この粘り具合を見てる人は見てくれてます!
ZERO 第2話「みんなのネクロマンス」32P https://t.co/AmjjlWBr48 #コルクBooks @corkbooksさんから
「未来から来た自分に、話しかけられる。」そういう事って良くありますよね。そんな2コマ漫画です。
押し寄せる未来…!
小山コータロー @MG_kotaro のマンガ「タダシとSF 」
コメントいいねはコルクブックスで!👉https://t.co/hFJLBFvJmR
#コルクBooks @corkbooksより
今年もお世話になりました!どうかよいお年をお迎えください。#イヤッッホォォオオォオウ chiku @chittukun のマンガ:大晦日 #嬉しかった事 https://t.co/3AHWAHDBfm … #コルクBooks @corkbooksさんから