#サンキューピッチ
阿川さん、あんた、ちゃんとした顧問なんだな。『幕が上がる』のムロツヨシくらいちゃんとした顧問だ。競技の指導が出来るとか、知識があるとか、そういうことじゃないんですよ。生徒の幸せを考えられるかなんですよ。
世間から見たらやべー奴ではあるけど悪党ではあっても外道ではない、誰に恥じることなく真剣にそれに取り組む辺りがバトル漫画における武人キャラのメンタルのようで好き
#サンキューピッチ https://t.co/igCxaGz92H
そんで肝心の勝敗だけど轟くんが反省&熱い決意抱いたからって勝てるわけじゃない、轟くんと真澄くんが互いに思うこと言い合って聖テレ全体で一丸となったところでそれでも勝てない、と改めて天才(桐山くん)とそれを活用する伊能くんと小堀くんに思い知らされそうな感じある
#サンキューピッチ
このページだけ見てどっちが主人公かわかるやつおるんかな
https://t.co/NRDLatla4r
#サンキューピッチ
ハイパーインフレーションから変わらない味方も騙す頭脳戦を続けている
いやたぶん日本中の野球コンテンツみたらあるんだろうけど、そういうのの密度がすごい
[20話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #サンキューピッチ
[ https://t.co/SslMEpbp5c ]
#サンキューピッチ
よく見ると彼も苦労してるんだなってちゃんと描かれてますね。
お前らのメディア戦略
野球は力を合わせるスポーツ!
ひとりじゃできないんだよ!
ってこんな悪い顔して言うセリフだったっけ……?
#サンキューピッチ
https://t.co/QgA0E4fL3u
今週の #サンキューピッチ 特別編、何度読んでもこのページのテンポが異常 濃縮って感じがする
https://t.co/zd4hRoQY3q
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
[16話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #サンキューピッチ
[ https://t.co/Lasx0Dl86v ]
小堀パイセンと洋ちゃん、なんやかんや2年半ぐらいは付き合いあるだろうに、まだ「……怪物!!」となるぐらいには底を見せてなかったのかw
#サンキューピッチ
作者はドカベンからかなり吸収してると思われますね。先行の漫画を研究した手垢が見られます。そしてこの作者はこれからもこんな場面をたくさん見せてくれるでしょう。