頭脳戦の果てにある種の力業での決着ってだけで爽快感あるのに全力三球しか投げられない男が『投』以外でフィジカル見せてそれが桐山くんが走り込み欠かさなかった成果(それを怠った伊能くんの敗北の要因)でそんな桐山の勝利を小堀くんと広瀬くんが信頼してる、と構成力異次元すぎる
#サンキューピッチ
小堀先輩、轟くんの素行が悪いという噂の確証ある程度得た上で情報が漏れないというこちらからしても願ったり叶ったりのメリット提示したら聖テレーズ学園の監督乗ってくるだろうと計算してた節ある(高校生のやることか?)
#サンキューピッチ https://t.co/SxDzOjRw3v
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[17話]サンキューピッチ」を読んでます! #ジャンププラス #サンキューピッチ https://t.co/3evqUH5pN7
滅茶苦茶熱い戦いをしてるけど、この「はぁぁぁぁん」や今一番ヤバいやつがスイッチしていく感じとか、作者固有の面白がインパクトありすぎる
『#サンキューピッチ』最新話見た。阿川先生が1コマしか出てないけど(涙)、状況は分からないながらも「この場は見に回るべき」だと察する先生の表情が好き(状況を察してる伊能の表情も良い対比)。
ていうか今回、竹内くん劇場過ぎる。小堀に野球の基本を説明させる、阿川先生ポジまで担当するのかよ!
#サンキューピッチ
小堀先輩の怪しい伏線、どうなるんでしょうね。
#サンキューピッチ
よく見ると彼も苦労してるんだなってちゃんと描かれてますね。
お前らのメディア戦略
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
骨も選んでいい!!じゃあねえだろ
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[21話]サンキューピッチ」を読んでます! #ジャンププラス #サンキューピッチ https://t.co/rCrc4vRyvG
#サンキューピッチ 番外編
野球漫画を読まない人へのアプローチに余念がないんすよねぇ。そして、野球漫画を読む人には「この角度から来る!?」という驚きを提供してくれる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
[16話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #サンキューピッチ
[ https://t.co/Lasx0Dl86v ]
小堀パイセンと洋ちゃん、なんやかんや2年半ぐらいは付き合いあるだろうに、まだ「……怪物!!」となるぐらいには底を見せてなかったのかw