常に「ボク」より「キミ」が先にくる(「ボクとキミ」ではなく「キミとボク」という言い方をする) #二宮飛鳥
#シンデレラガールズ博覧会
多分イチャイチャしてる自覚がある #二宮飛鳥
#シンデレラガールズ博覧会
変わりたい人のために変わるのが奥山沙織だし、後方腕組みPちひが最高なので劇場も見てくれ
#シンデレラガールズ博覧会
#シンデレラガールズ博覧会
担当ユニットでもいい??
フィジカル童顔かわいいお姉さん(21)(28)と肩を並べる美人顔お嬢(13)のユニット、ガンズパーティーをよろしく
#シンデレラガールズ博覧会
#小早川紗枝
プロデューサーはんをいつでも自分のものにできますえ
みたいな自信に満ち溢れてると思いきや
案外そうでもないところがすき
#シンデレラガールズ博覧会
元々琴歌ちゃんは、おっとりとお淑やかな女の子になるように育てられたので、鼻にクリームをつけるほど周りの目を気にせず子供っぽくはしゃいでるのが、むしろ大人っぽいしカッコいいんですよね。
それは私はこう振る舞うって自分の意思で選んでの事なので。
黒川千秋の好きなところは「劇場だとかなりのおもしろキャラ」であるところです。
黒川千秋というと、ストイックとか気高いとか近寄りがたい面が目立ちがちですが、劇場では割と苦労人ポジでしょっちゅうオチ要員としてツッコミに追われていて、そこがなんとも愛おしいです
#シンデレラガールズ博覧会
おもしれー女(本当に面白いの意味) #シンデレラガールズ博覧会 #安斎都
カッコいい、ハンサムな表情(1.2枚目)も良いんですが、薫ちゃんの前だと全然違う顔してる所(3.4枚目)とかギャップが凄くてオススメです #シンデレラガールズ博覧会 #東郷あい
#シンデレラガールズ博覧会
#柳瀬美由紀
お題『担当の一番好きな所』
お題的にダイマというより素直に自分が好きなポイントでいきます。
美由紀ちゃん、言葉のチョイスがほんとうにかわいいし独特で素敵。素直なセリフも無邪気なセリフも年上バッサリも、ほんと好き。セリフだけで幸せになる。