こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
エヴァにしてもシンウルにしてもシン仮面にしても、リアリティ重視に見えて「わざと」エンタメ性を選んで「そうはならんやろ」みたいな動きや絵ヅラを採用する人なので、そういう意味では真面目な人よ、庵野くん。
#シン・仮面ライダー
とり・みき先生の『クルクルくりん』より、「さよならジュピター」っぽい映画の「惑星大戦争」っぽいあらすじ
#シン・エヴァンゲリオン劇場版
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
大伴昌司の『ウルトラ怪獣図鑑』。『宇宙恐竜ゼットン』の、本編にはない設定。
「宇宙からゾーフィにあやつられて地球へやってきた」
この大伴昌司の、円谷プロに許諾を得てない勝手な設定が、#シン·ウルトラマン で採用された。