センシティブな六芒星もだけど、原作では割と雑だった六角形の頂点もきっちり位置合わせしてきてる
#ダイの大冒険
タイトルの「最大最後の逆転」は、ダイやポップが天地魔闘の構えを破る事…
じゃなくて、そこからのバーン様の逆転の事を言ってたんだね。
ここまで追い詰めたと思いきや、全てがバーン様の掌の上だったという絶望…
#ダイの大冒険
野暮な事言うけど、ダイは自分のライデインくらいなら竜闘気で防げるんじゃないだろうか?
バーン様の身体に直接触れてるから、竜闘気を纏っても電気が伝わっちゃうのかな。
#ダイの大冒険
右肩を負傷してるゆえにレアな左手でのアバンストラッシュ。左手で威力のあるストラッシュを打てるのはバランから受け継いだ紋章があるからで、言わば親子の力と技を“掛け合わせた”ストラッシュクロス…ダイの一太刀でありバランの一太刀でもある会心の一撃!!
#ダイの大冒険
シグマが死んでもシャハルの鏡は砕けないと初戦時にわざわざ丁寧に説明し鏡がシグマの死後活用される可能性を示唆(1993年20号)
↓
大魔王バーンの究極奥義を破る決め手になる(1996年30号)
読者は3年も待ったのだ
#ダイの大冒険
このシーン、ポップがマトリフ師匠のレベルに辿り着いて名実共に「大魔道士」と名乗るのに相応しくなってるのが胸熱なんだけど、同時にハドラーとやり合った前半時点でサラッと師匠がやってたことが如何に凄いかも語られてて、さりげに師匠の株も上がってるのよね。 #ダイの大冒険
「はじめて…おまえを尊敬した…だがおまえごときにダイ様への献身で負けるわけにはいかない…!もはや…目が見えん…大魔王(バーン)はどっちだっ!?」「くれてやるぞ!オレの生命!」ラーハルトとヒムが魅せた意地。みくびってたポップにその価値を感じ、二人の想いは次回実る…!
#ダイの大冒険
魂の強さを頑なに否定してきたバーン様が魂の強さを説いていたシグマの遺したシャハルの鏡で吠え面をかかせられるの最高に皮肉が効いてる!
#ダイの大冒険