皆の支えで主人公のために最後のチャンスをつくり出す相棒
この王道ど真ん中な檄アツ展開はやっぱり燃える
#ダイの大冒険
もしバーン様がメドローアを正確にはね返せていたら、ポップはどうするつもりだったんだろう…
と考えてみたけど、この時点でポップはシャハルの鏡を隠し持ってる訳だから、メドローアをさらにはね返す事も出来たわけか。
その場合、この時点でバーン様を倒せていた可能性も…?
#ダイの大冒険
ポップとシグマの決着のシーン。
漫画だとシグマが爆発する前のコマの余白が不自然に大きく、アニメだとノヴァとクロコダインの会話シーンが唐突に割って入る。
おそらくここでシャハルの鏡の受け渡しがあったと思われる。
#ダイの大冒険
ブラックロッドと爆裂呪文の同時攻撃。
こんなあからさまな「対"天地魔闘の構え"のスタイル」をいきなり見せたら、バーン様は構えを取らないかもしれない。
だからこそポップは事前に挑発しておく必要があったんだね。
#ダイの大冒険
ラーハルトとヒムの特攻😭
2人に対するポップの「ありがてぇぜ…ついこの間まで敵だったお前らがここまでやってくれるたぁ…!」って評にも泣いてしまう。
#ダイの大冒険
・必殺技を放った直後に硬直、隙ができる
元ネタは連載時の90年代に大流行した格闘ゲームと思われる。わかりやすい例だとストⅡで波動拳を撃った直後は硬直していて隙が出来、その懐に入られて反撃を受ける格闘ゲームのあるある現象。
#ダイの大冒険
この絶望的な状況でも諦めずに立ち上がる姿と、勝つためのクールな知恵がポップ格好良すぎんよ
#ダイの大冒険
ハドラーの魂が宿り生命を得たヒム
バランの竜の血を授かり生命を得たラーハルト
ハドラーとバランの遺志を受け継ぎ二人の代理人とも言える彼等がダイ達の盾になり自らの生命を勝利のために捧げる…改めて最終パーティーが実に厳選された面子だとわかる
#ダイの大冒険
ヒムがバーン様のカラミティウォールを気合と根性だけで無理矢理こじ開けた様に見えるが、これはカラミティウォールがきわめて闘気に近い衝撃エネルギーだからこそでダイが闘気を応用して受け流した突破法とはまた別の闘気に長けたヒムだからこそ出来た力業。
#ダイの大冒険
目が見えなくなる、サラサラロングヘアー、脱いでも強い、脅威の上半身裸率……まるでドラゴンの紫龍要素のバーゲンセールだな
#ダイの大冒険