#ダイの大冒険
リメイク版ダイの大冒険を観て気付きましたが、大魔王バーンの声は旧作版だとラオウの中の人で新作版はトキの中の人なんですね。
#ダイの大冒険
65話視聴。今回はヒュンケルの見せ場とは言え、クロコダインの漢っぷりが凄かった。
「たとえこの身を裂かれ最後の一片になろうともお前を信じぬくぞ!」なんて並の奴では言えない…( ;∀;)
ちゃんと「不死身」という文字通りの属性を境界条件として最初から与えられているので、辞世の句を詠んだ後に生きていても #矛盾 は全く無いですね。
鎧の魔槍だけに。
#ダイの大冒険
#ごんぎつね https://t.co/EqInxQ2SGo
“ルラムーン草”
元ネタはドラクエⅤに登場した主人公がルーラを習得するのに必要な植物で夜になると光る性質がある。
印象的なイベントなのでユーザーには馴染み深いアイテムでありⅤの発売から3年以上の月日を経てダイ本編に登場!
#ダイの大冒険
ミストバーンの本当の姿初披露。鬼岩城戦で見せた自分の影分身がホント分身て感じの姿で正体チラ見せしてたことがわかる。
余談だがミストバーンの素顔が初めて垣間見れた時の「バン」に殆どの読者が気付いてない・話題にならない。チラ見せってレベルじゃない!
#ダイの大冒険