呪文が効かないシグマにシャハルの鏡を持たせるハドラーの采配。
ポップがメドローアを習得してくる事を読んでいたとしか思えない。元々マトリフ師匠の魔法だしハドラーが知ってても不思議は無いけど、まさにこの戦いでメドローアを狙ってくると予測してたとしたら神読みだよね。
#ダイの大冒険
ベンガーナ王の名言はカットかな?
非常時においても迷いのない姿勢をみせる大好きな言葉なんだけど、本筋と関係ないから仕方ないか…。鬼岩城戦の時の蛮勇も、このセリフを聞くと彼なりの信念から出た行動だったと分かるよね。
#ダイの大冒険
フローラ姫、何十年前にアバン先生の「なるべく早く帰ってきますよ」を心の隅で信じてずっと待ってた訳だから、そりゃ実際に会うとこんな顔にもなる
#ダイの大冒険
バーン様の目的はともかく、動機には同情する。弱者を守る事は間違ってないけどそのシワ寄せを押し付けられて何のフォローも無かったのなら怒るのもわかる。強い人の苦しみって気付かれにくいものだよね…
#ダイの大冒険
シグマが負傷するや全員が集まってくるこのシーン。
何気ないシーンだけど親衛騎団の強い仲間意識を感じさせるよね。もっともそのせいでメドローアの標的になってしまった訳だけど…
#ダイの大冒険
考えてみれば「バランの次の敵」という誰が出てきても霞んでしまう立ち位置で、いまさら「一軍団長の息子」でしかないザムザがここまで存在感を発揮したのは凄いよね。
#ダイの大冒険
自分の限界って、限界まで努力した人だけがぶつかるものなんだよね。
甘ったれ時代のポップを知ってるマトリフからすれば、自分の見ていない所でポップがそこまで努力していたという事実が嬉しかったんだろうな…
#ダイの大冒険