当時は勿論、今でもバトル漫画の主要人物は特別な血筋や劇的な背景が有って当然と言っていい。それがストーリーを盛り上げたり強さの裏付けになる訳だけど、ポップにはそれがない。でもそんな特別ではないポップだからこそ誰もが共感できる魅力的なキャラクターになったんだろう。
#ダイの大冒険
クロコダインのガルーダって何気に大活躍してるよね!
・ヒュンケルからダイとポップを逃す
・ヒュンケルに囚われてたクロコダインを助ける
・マグマの中からヒュンケルを救い出す
・ギルバーンから逃げ切る←new✨
#ダイの大冒険
「おいで。ぼくのトモダチになってよ…!!」
この言葉、バラン編でダイが記憶喪失になってゴメちゃんを見た時、全く同じセリフをダイが言ってるんですよね。この時、ゴメちゃんはどんな気持ちで聞いていたかを考えると…。
#ダイの大冒険
タイトルの「最大最後の逆転」は、ダイやポップが天地魔闘の構えを破る事…
じゃなくて、そこからのバーン様の逆転の事を言ってたんだね。
ここまで追い詰めたと思いきや、全てがバーン様の掌の上だったという絶望…
#ダイの大冒険
ブロックって自己犠牲の精神も凄いけど頭良いよね
多分物理攻撃の壁役がブロックで魔法攻撃の壁役がシグマだったんだと思うけど、シグマがシャハルの鏡を手放した瞬間にメドローアを受ける役は自分になったと判断して行動した訳だ。喋れないから誤解しやすいけど頭の回転めっちゃ早い
#ダイの大冒険
ビーストくん曰く、ヒムの身体はメタルスライムと似た体質とのこと。
HPと攻撃力がバカ高いメタルスライムだと考えると、ヒムがいかに反則級の存在なのかがわかるね。
#ダイの大冒険
仲間たちの姿を背負って立つハドラー!
完全に主人公の演出です!!
#ダイの大冒険