#大河べらぼう
#チ球の運動について
奇しくも昨日の『チ。』でも「自由とは?」について語り合ってましたね。「自由の定義とは自由が何かを考えれる事」
#チ球の運動について
第24話「タウマゼインを」視聴📺️
題名【チ】は地球の【チ】であり知識の【チ】でもあったのねぇ(^o^;)
しかし、最後に参加した知的好奇心を満たす会!なんから悪い予感しかせんのだが( ;∀;)
https://t.co/CtfygrHgss https://t.co/jnlZV0Tfa5
これまでいろんな人が自分で考え世界を変えようとした中、ただひとり変わらなかったのがノヴァクさんなのか…
#チ球の運動について
自分でやらないで言うだけの無責任発言なのですが、コスプレで地動説組の勢揃い見たくないですか? 下記の人達にヨレンタさんやドゥラカとかも入れて。俺は超見たいです。俺が出来そうな人いないから誰かやって(笑)。(←無責任)
#チ球の運動について
#チ球の運動について
あ、南北朝のラスボスと頼重さん、今回は「宿敵」ではなく「同志」の存在となるのね
#チ球の運動について
ネット上で誤字込みで使われる言葉
『乞食にも書いてある』
本当に書く男、バデーニさん
#チ球の運動について
放送中描いたのはこの三枚だけだったけど、奇遇にも主要5キャラは制覇していたんだなあ(どの絵もテイストが全然違うけど)
#anime_chi #チ球の運動について
このアニメは30分の番組なんだけど、体感は15分くらいであっという間に終わってしまう
会話劇が中心で刺さるからか
要は、人の意見もたまには聞きましょう
窓を開けて換気をして思考停止を避けましょう
って、アニメ