漫画制作コツ⑬
序盤と終盤で比較シーンを設ける
シーンの繋がりが増えることで、作品の構造が複雑化、立体化し、深みが生まれる。伏線効果も高まる。
#漫画 #漫画家志望 #漫画家志望さんと繋がりたい #ドシシ蒼眞の漫画制作コツ
漫画制作コツ⑭
キャラを立たせるため、そのキャラの特徴、特徴を示すセリフ回し、シチュエーションを用意
例:「病気だけど元気に走り回る」のように、「○○×○○」に当てはめるのも個性を作り出す方法の一つ。
#漫画 #漫画家志望 #漫画家志望さんと繋がりたい #ドシシ蒼眞の漫画制作コツ