十五夜で月といえば…という事で、ドラニコフのロマンスセレクション。
惚れっぽい性格ですが、例え結ばれる事にならなくても、相手の幸せを何よりも大切にする純真で思いやりのある男、それがドラニコフ。
そんな彼も、ニーナという女の子と恋人関係になります。
#ドラえもんズ
普通の靴下を履いても(足の長さのせいで)
ルーズソックスみたいになっちゃう王ドラ。
彼も地球破壊爆弾を常備してるんですね。
#ドラえもんズ
ロボット養成学校の給食の献立。
ドラ焼きオンリーだったり、ファーストフードのような見た目だったり、普通に定食もあったりとバリエーション豊富。
映画では白い団子みたいなやつでしたね。
#ドラえもんズ
アンニンドーフ(堪忍袋)の緒が切れた田中先生版ドラえもんズセレクション。
リーダーは一旦割愛してます。
#ドラえもんズ
キッドとマタドーラの取っ組み合いの喧嘩セレクション。
短気でガサツという似た者同士故に、メンバーの中でも喧嘩の回数は多め。
大半は勘違いによるものが多いですが、お互いの口の悪さが火種になる事も。
(怪力のマタドーラと取っ組み合いをするキッドに勝ち目はあるのだろうか…)
#ドラえもんズ
ドラえもんズの単行本未収録回No.19「ドラドラ7 4コマ_夏休みの自由研究編」
各々夏休みの自由研究に勤しむ回。
まぁ彼らの事なので一癖も七癖もある結果に…。
今年の自由研究の参考に如何でしょうか。
#ドラえもんズ
ザ・ドラえもんズスペシャルの「時空の魔神 第1章 異変」のサンタ・マリア号に入っていくシーン。
学年誌掲載時(画像2枚目)だと、そのシーンがあった箇所は広告スペースになっていました。
後に付録冊子として再録された際に追加されたものと思われます。
#ドラえもんズ