カップヌードルのプラモが今は出てることもだけど、
食品のフィギュア商品が沢山あるのもあのオチが今じゃ変じゃなくなった要因か。
昔のほうがラーメン屋台や建物など何のプラモでも色々あったけど、
食品のプラモがほぼ無かったのは美味しそうな質感を出す表面成形や彩色技術の差ですね
#ドラえもん
#ドラえもん で一番怖い話、俺は「ジャイアンよい子だねんねしな」だな。ジャイアンとスネ夫のクローンを作って育てる話。生まれてわけも分からず理不尽に監禁されて生きる2人には自我も意思もある。オチまで含めて可哀想過ぎる。
恋人製造法のドラえもん版だけどこっちの方がブラックで怖い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
身体が温まるものが食べたいですね。
ジャイアンシチューVSエオウィンシチュー ファイッ!!
#ドラえもん #ロードオブザリング
僕の知っているドラミちゃんと違う…
ドラえもんのデレた感じからいって最初は“妹”設定では無かった様な気がする。
小学館 小学4年生1973年3月号より
#子供らが不安になるヒーローの画像を貼る
#実は最初はそうじゃなかったこと
#ドラえもん
#ドラミちゃん