【ボールは友達】
サッカー部はみんなリア充なイメージ🙄
#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
#絵描きさんと繋がりたい
#Tokyo2020 #オリンピック
#アトリエの系譜 #アトリエの系譜3
#サッカー #ナウシカ
今日も暑うございました。そんな今宵の漫画版 #ナウシカ 考察は(贅肉が)「アツイ」繋がりで我等がクシャナ殿下の仇敵ことトルメキアの三皇子ーとらわけその政治的軍事的能力ーについて取り上げてみたいと思います。…結論を先に言えば「王の器に非ず」なのですが(*´・ω・)
夜も更けて参りました。今宵の漫画版 #ナウシカ 考察は、ナウシカ世界における超能力、所謂「超常の力」について取り上げてみたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
お晩です。今宵の漫画版 #ナウシカ 考察は、お題箱でリクエスト頂いた、ナウシカ達における「家族」の位置付け見ていきたいと思います。と言いながら実は、漫画版においては「家族」に関する描写は意外な程シビアーよくて淡白なものになります。
夜も更けて参りました。今宵の漫画版 #ナウシカ 考察は7巻終盤直前の山場、世界の秘密が明かされる「庭園」編について、アニメージュ連載版(1993年7―10月号)と単行本掲載版(7巻92―141頁)の差異を比較してみたいと思います。
【予告】さて、次回の #ナウシカ 考察ですが、先週入手したアニメージュを基に、「庭園」編についてアニメージュ連載版と単行本版の比較考察を行ってみたいと思いますので、お楽しみに!
一方、ここで #ナウシカ に戻ると、墓所がナウシカ一行に殺意を向けたのも、ナウシカ達が墓所の世界再生計画を否定した段階でした。この時墓所は彼女達を「希望の敵」と呼びますが、その直前に彼は自らを「唯一の光」と称しており、その意味では「希望の敵=希望たる自身を否定するモノ」を意味します。
おおー!発送待ちだったアニメージュの続きがいよいよ届きそうな気配。これで…これでいけるゾぉ(何がだよ)
#ナウシカ
以上、漫画版 #ナウシカ 考察:海洋編、お楽しみ頂けましたでしょうか。さて、来週でいよいよ本シリーズも1周年となります。そこで次回は原点回帰(?)として、ヴ王の側近「道化」を特集してみたいと思いますので、また宜しくお願いいたしますm(__)m