あとルルにはじめてを奪われたスペルビア、絵に描いたような「変なスイッチが入った」過ぎる。#バーンブレイバーン
というかブレイバーンの胡乱な言動について不信を持つ必要がなくなった反面、その胡乱な言動が勇者ロボ化してテンションMAXになったせいなのが、今日のちいかわででかつよ化したハチワレとリンク感が出て、おお…もう…。
ブレイバーン「イサミはそんなこと言わないよねェッ!」
#バーンブレイバーン
最後スミスが自爆して死んでしまったように見えたけど、まあ多分あれ爆発の影響でクーヌスと一緒にデスドラヴズの宇宙的なそういうふしぎ時空に飛ばされてデスドラヴズの意識と一つになってこんな感じになってるやつ。 #バーンブレイバーン
ブレイバーン「わたしにも……できないことは……ある……」
から漂うMMR臭。 #バーンブレイバーン
この話の肝は「ブレイバーンが自分の欲求の為にイサミと地球人を巻き込んでいる自覚の有無」なんですよね。分かってやってるならジョジョでいう「吐き気を催す邪悪」なんですが、流石に主役ロボがそれはアウト過ぎるので、その辺りのロクデなさに無自覚で改心の余地が欲しいところ #バーンブレイバーン https://t.co/lkp974zCR6
#バーンブレイバーン、デスドライヴズの目的が「各々の願う最上の『死』を成し遂げる」ことで、その為にわざわざ地球に来たの、バキの最強死刑囚が地下闘技場にやってきたのと同じ感がある(あるいはヘルシングの最後の大隊やアーカードでも可
ブレイバーン、笑顔がバス江の森田みたいなニチャア…って感じなのがキモい呼ばわりされる原因じゃなかろうか。というか、この笑顔で喋る時は大体イサミ絡みの時なので、喋ってる内容もキモいのが尚更森田感ある。#バーンブレイバーン
イサミ、初手拷問食らったり、助かったと思ったらブレイバーンに迫られたり、何故か全裸になったりで、この回だけで心が折られ過ぎて、ちいかわ感凄い。
イサミ「わァ……ぁ…」
スミス「泣いちゃった!」
ブレイバーン「どうしたんだイサミ!」
そりゃ全裸体育座りも止む無し。#バーンブレイバーン