30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。今回はパイオニアですが、ムサシではありません。宇都宮駅前にあったホールに置いてあった中身がトロピカーナ7Xでパネルが手作りの台のことです。
#パチスロ攻略辞典15
#パイオニア
#EXPO
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。今回はニイガタ電子のリノです。一時は日電協を脱退したニイガタ電子ですが、4号機末期に復活し、5号機時代にフェードアウトしてしまいました。
#パチスロ攻略辞典15
#ニイガタ電子
#リノ
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。何度もネタにしてますがタイヨーのトライアンフです。個人的には一番勝てなかった台かも知れません。都内某所は池袋の安田7号店かな?
#パチスロ攻略辞典15
#タイヨー
#トライアンフ
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。今回はサミー工業のミスターマジックがネタです。リールがすべって小役がそろわなければSBを含めたボーナス成立なので1枚掛けで節約を考えていたら…
#パチスロ攻略辞典15
#サミー工業
#ミスターマジック
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。今回はオリンピアのバニーXOがネタです。4号機は出始めたばかりで、爆裂時代の到来など夢にも思っていなかった頃でした。
#パチスロ攻略辞典15
#オリンピア
#バニーXO
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。今回はエーアイのグレートハンターがネタです。3号機裏モノの中でも出色の出来でした。裏モノが少なかった赤羽でも、これは裏でした。7,500枚出したのが個人的記録。
#パチスロ攻略辞典15
#エーアイ
#グレートハンター
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。同じようなマンガが続きますが、これで最後。今回はアークテクニコへのワイルドキャッツがネタです。
#パチスロ攻略辞典15
#アークテクニコ
#ワイルドキャッツ