こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
幻の10年 (1980)
登場人物も背景もリアルで一コマの隅々まで描き込まれた絵に圧倒された漫画。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
「喧嘩ラーメン」しか知らないフリークにはディストピアに見える、土山しげる氏のヒロインもの。
他にもテニスものがあります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
いしいひさいち「鏡の国の戦争」
今のロシア軍の惨状は大抵この本が先取りしている。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
藤沢とおる氏の最初期作品。こちらも知る人ぞ知る一冊となってしまった感が強い。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
作者の人の急病&引退で、単行本にもなってないんだよなぁ。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
『ブラック・ジャック〜青き未来〜』
独裁国家に降り立つ
50を過ぎたB・J。そして真の主人公!?医師クロエ。
終始重いストーリーに読むの止めようと挫折しかけたが、ラスト数ページで一変!!傑作に昇華した!
仮にもジャンプ系列作品だからご存知の向きも多い…かな……?
ギャグの勢い そして女性キャラの可愛さに定評のある(私の中で) ポンセ前田先生…今何をされていらっしゃるのでしょうか…
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け