というか、ヴィアベルの戦う理由の根幹ってこれですしね。見た目オラオラ系なのに中身は純情って、そりゃそういうのがストライクな娘ならかなり来るでしょうし、ましてや実際に救ってもらったことがあったりしたら、そりゃコロッといくわなと。#フリーレン 
   あとヴィアベル、見た目と話し方こそ犬蹴ってそうとか言われてますが、その実、ユーベルに指摘された通り、かなり善人寄りなので人殺しへの忌避感は強いですな。1次試験でフェルン達に後れを取ったのはそれが理由ですし。その意味でも今回みたいに人間以外が相手だとイキイキしてるなあと。#フリーレン 
   ただ、ヴィアベルの強さは、その裏返しとして「一緒に戦う相手に一定以上の信頼があること」を要求する部分があり、2次試験の最初でこれを言い、1次試験のメンバーで入っていった理由にもなりますな。この辺も組織人としてマネジメントもやってきたデンケンとの違いですな。#フリーレン 
   この辺はまさしく経験による強さであり、この辺、試験に入る前にフリーレンが「魔法使いの強さを決める要素」として挙げたうちの「経験」と合致する訳で、これも前振りではあった訳ですな。#フリーレン