冬コミ1日目12/30(土)東A90b『カグラミクス』
冬コミ2日目12/31(日)東ム22ab『カグラミクス』
新刊4冊目フリーレン本が完成しました!
フリーレン御一行メインの1Pギャグ本です!
#フリーレン
書店予約はこちら!
■メロンブックス https://t.co/5E1ACrTKvQ
■とら https://t.co/dRUNAR5lOv
18話のカンネが魔物ガイゼルに追い詰められる描写、原作のシーンから足に踏みつぶされる描写を足し「絶対に杖が取れない状況」「ガイゼルの瞳に映るカンネの恐怖顔」と畳みかける絶望的な描写に変えホラー演出が倍増してるのが素晴らしすぎる
やはり戦闘描写は間違いなく原作超え
#フリーレン
服従させる魔法
→リスクのある発動条件
気力で抵抗可能
万物を黄金に変える魔法
→ノーリスク&発動条件なし
抵抗手段なし
マハト「発動条件?そんな小難しい事を考えながら魔法を使っているのか?」
アウラ「おかしい(同じ七崩賢なのに)こんなことは許されない」
うーんこの #フリーレン
金曜日なのでフリーレンのまんがをアゲますね
#フリーレン
冬コミ新刊フリーレン本書店予約&配信はこちら!
■メロンブックス https://t.co/68VGxDgHrj
■とらのあな https://t.co/dRUNAR5lOv
■DLsite https://t.co/b2y9e2zHs8
今回の #フリーレン、フリーレンの隙に即気づいたデンケンとメトーデ、言われるまでわからなかったラヴィーネとカンネという前回と同じくキャラ同士の実力差を示す演出、デンケンについては前の対決で気づかなかったことのフォローが入ってるのが細かい仕事ですな。https://t.co/MmjcyZcP2V
その辺踏まえて、花の慶次のこれを思い出した。「鍛錬を越えた場所にいる強者」というとこですけど、裏を返せば強さしか拠って立つものがない孤立した存在という訳で、その強さでどうしようもない事象に直面したら死ぬしかない辺り、#フリーレン の魔族は虎の現状(絶滅危惧状態)に通じるものがある。
なので、
「アウラがやられたそうだ…」
「だが奴は七崩賢の中でも最弱の小物…!」
みたいな扱われされがちなアウラもそのうち格上げの演出が入る可能性ワンチャン(実際正面から勝つのは難しいからフリーレンがあの手を打った訳ですし(あと南の勇者と戦って一応生き残ってるし #フリーレン