敵との対話、フリーレン世界での魔族に限定して言えば、対話した結果が、
「絶対殺す」
に100%至るのが徹底してますな。#フリーレン
アウラ様にサタン様風味を感じて以来、ジャスティスマンとのマッチングがいい感じに嵌まる感がある。多分、対戦になったらその辺の荒野の真ん中にリングが生えるんじゃなかろうか。#フリーレン
ミリしらで描く「想像のフリーレン」その23です
ほぼ何も知らないで描いていたら推しバンドの最新アルバムの宣伝になってしまいました
THE GREATEST UNKNOWN最高!!!!!!
#葬送のフリーレン #フリーレン #フリーレンFA
#想像のフリーレン
#KingGnu #THEGREATESTUNKNOWN
#KingGnu阿修羅… https://t.co/jL4ZwKUYMf
そういう意味ではフェルンは、ベルセルクで言う「何年も修行して達人になってから戦場に出る」を地で行く育てられ方された訳ですが、それが通る状況下であれば、それはそれでアリという話であるなと。実際「せっかくだから」程度の感覚で3級試験を受けて、最年少で通過してる訳ですし。#フリーレン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
話逸れますが、ゼーリエも認める協調性皆無の問題児ばかりな連中が「一級魔法使い」の枠に収まってるの、単純にゼーリエという絶対者がいるからですな。優れた魔法使いであるほど絶対に勝てないと確信できる魔力と、特権という報酬(あと多分ゼーリエからの育成)があるから従ってる訳で。#フリーレン
というか、「世渡りできなかった」というと、権力に拘泥しない善人っぽく聞こえるけど、レルネン、明らかにそういう話じゃねえだろというヤバ系のムーブしてますし喃。他の「実力はあったが人心掌握できない(というか社会性がない)魔法使い」も似たようなもんなら、そりゃ失脚するわなと。#フリーレン
#フリーレン の投げキッスがザインに効かなかったのは、やはり受ける相手の性癖に威力が大幅に左右されるのと、フリーレンの属性が割とマニア寄りだからではなかろうか。同じ投げキッスでもこんなのもある訳ですし。