本日の敵、神王(コマが小さい方)と手下の一番の槍の使い手(名前はまだない)。格好よく登場している使い手は今回限り、それを使い捨てにも等しい扱いをする神王は人としてどうかなどと生温いことは言ってはいられない #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第14巻 黒き野望編⑥戦国時代
自転車で時速90キロの猛スピードで爆走出来る雪藤(バックも可能)のこの能力は是非どこかで有効活用して欲しいです黒い天使と化した雪藤、恐るべし。ついでに最強にカスタマイズされた雪藤の自転車が欲しいです
#ブラックエンジェルズ
#平松伸二
今から30年前、全国の週刊少年ジャンプを読んでる少年達にトラウマを植え付けた?ブラック・エンジェルズ。ジャンプ展で知った若い人達にも読んでもらいたいなぁ〜。 #ブラックエンジェルズ #平松伸二 #ジャンプ展
本日の敵、丸々1頁の陽炎と猿楽師。竜牙会の恐ろしさが分かる中編。陽炎の幻夢❗火炎輪‼️、猿楽師の円襲の陣、直雷の陣など見せ所たっぷり。この後M計画の全貌が明かされますが…そんな #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 「黒き猿の王者‼️」「黒き幻」「黒き炎・深紅の雪」「黒き狂気」
本日の敵、自衛隊特殊科学班が開発したブラック・サタン。ガトリングガン、生命体反応装置、焼夷弾を備え消音装置まで❗絶体絶命のこの雪藤のシーンをよく模写した高校時代が甦る #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第12巻 黒き野獣たちシリーズ⑳黒い悪魔
★漫画はネームが命★
#平松伸二 先生の漫画で
好きなセリフ特集。その18
「いうことはそれだけか
チンピラ!」
#ブラックエンジェルズ より。
主人公・雪藤の彼女を凌辱し、
やたら雪藤を挑発する
小者感漂う(笑)ニセ切人。
最初は逆上していた雪藤だが
戦いの中で成長し、
逆に切人を挑発!!
本日の敵、竜牙会の暗殺組織のリーダー(多分)で通称「眼帯の男」。仰々しく登場(厳密には魔木再登場の時シルエットで登場)したけど大した活躍はせず退場する愛すべきキャラ。そんな #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第10巻 黒き野獣たちシリーズ③腐臭‼️
ライブで浮かれたそんな夜の外道たち。野球賭博のために主人公兵藤に言わせてる。それでも甲子園行くんだぜ~の執念が素晴らしく先輩の香川のいびりもものともせず。八百長の胴元に近しい?小わっぱ3人組。まとめて十把一絡げ、そんな青春群像劇が観られるのは #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ
久々に #平松伸二 先生の
#ブラックエンジェルズ
のスピンオフを描きました
1頁だけですがマニアの方には
納得して頂けると思います
今回はコマ割りからすべて
お絵描きソフトで
描いたのですが
未だに要領がつかめず
四苦八苦
でも終末期になったら
ネットで漫画を発表したいので
頑張ります
本日の外道、名も無き院長先生。竜牙会に利用されていた小者だけど医は算術を体現した悪いヤツ❗このキャラで切人(偽)と卍の冷酷さが浮き彫りになる #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第9巻「黒きメス」
テンション上がったまま眠れない本日の外道、臥竜学園高校の皆さんと竜牙会の幹部になろうとしている佐々木。昭和の分かりやすい不良とそれを利用する佐々木…なんか「ニートに翔んで」な展開の #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第9巻「黒き野望」