今日は #プロレスの日 だそうで
吉田先生この作品読みたすぎますよ
この苺マスクは『ストロベリー』と雰囲気(胸毛)が違うから2代目?『グリフォンの飛んだ日』のスペル・グリフォンはパンツマスクと呼ばれていたが、謎のマスクマンとの関係は?勇者の灰とは鉄人の遺灰から?妄想は拡がる…
#吉田聡 https://t.co/nIBWaLh0hK
#プロレスの日
オールタイム・ベスト!
スタン・ハンセンvsアンドレ・ザ・ジャイアント
#プロレスの日
Uインターが新間寿を目指していたと思える頃!
https://t.co/lKuu2VY0DT
昭和の海外のプロレスラーには異名がついていました。昔の外国映画の邦題のようなそんな味わいがありました。鉄人ルーテーズ、神様カールゴッチ、人間発電所ブルーノサンマルチノ、ニューヨークの帝王ボブバックランド、不沈艦スタンハンセン、超人ハルクホーガンなどなど。
#プロレスの日
#プロレスの日
転生したら昭和中堅レスラーだった件(1) https://t.co/x2p2T8cQuT
#プロレスの日
これは貼らざるを得ません😆
この頃の豪ちゃん先生の弾けぶり!
キューティーハニー 永井豪 https://t.co/MD3PyuDBYk
#プロレスの日
転生したら昭和中堅レスラーだった件(1)
https://t.co/x2p2T8cQuT