【千之ナイフ妖怪討伐ホラー冒険譚フルカラー単行本】桃麻呂キタン
少年陰陽師桃麻呂の妖怪討伐道中記。#ホラー漫画
・首館
・屍城の魔術師
・からくり姫
・大堕羅法師
内容&販売先情報
https://t.co/EoWfqPzewV
直販店
https://t.co/S1BJwCG8wz
https://t.co/jhRiiyZ27x
樋田よしなり「SEEKING」美しいアンティーク人形。彼女の前で愛する者の名を呼んではならない。やっぱり呼んじゃうんだけど、そこに至るまで結果が見えていてもハラハラさせられてしまう薄氷の上を歩くような緊張感のある作品で面白い。教会関係者の死に方がアグレッシブでよかった。
#ホラー漫画
『回春谷』の第3話(1/2)です。
なっなんと回春(若返り)の実とは人間を養分にして成るものだったのです。
難病に罹った女優は、最初からこうするのが目的で自分に気があるマネージャーを誘い出したんですね。これは「一番怖いのは人間」パターン?
#中国漫画 #ホラー漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
これは大傑作なので絶対に読んで欲しいのだが、児嶋都「こども地獄」収録の「怪奇脳髄夫人」は最高の一言に尽きる。夫のDVに悩む主婦へ送るアドバイスが「夫の脳を食べましょう」の漫画に外れなしです。
#ホラー漫画
池川伸治「赤子火葬曲」タイトルが最高すぎて声に出して叫びたい。この美しい字面だけでも手に入れる価値がある。中身は可愛い赤ちゃんを中心に巻き起こる怪奇をジットリとサスペンスタッチで描いております。ラストでは火葬が待っており、そのタイトルに偽りなし。最近、全く売ってない。 #ホラー漫画
児嶋都「おとな地獄」は複数誌の掲載作をごった煮した本で、文庫サイズなのが惜しい傑作揃い。「背中地獄」は秒速で膨れ上がる業が素晴らしく、「蠱毒」はありふれたテーマを昇華させる発想が凄い。「少年アリス」は人も獣も狂った話で大好き。電子化もされてるし本も安価なのでオススメ。 #ホラー漫画
財賀アカネ「コールドアパートメント」はホラーMに掲載された作品をまとめたコミカルで血みどろなイカした短編集。色んなタイプの話が詰まってて面白い。特徴的でキュートな絵柄なのに容赦なく人が死ぬぞ。裏表紙もカッコいい。カバーがコーティングされてないので超傷みやすいのが弱点。 #ホラー漫画
久々にビビッときた作家!!海南夷誠「睡眠教室」寝てるだけで成績の上がる学習塾の秘密とは!?よくわからんけど好き!!この作者には才能を感じる。もっと作品が読みたい。久々だな、この脳が覚醒する感じは。雑誌にはまだまだホラー漫画獅子が眠ってるんですよ。 #ホラー漫画
モーニング最新号掲載の丸尾末広最新作「オランダさん」ザビエル イン アウシュビッツ。収容所で餓死を待つ男達の絶望的な描写が余りに壮絶。だが、そこにすら美を感じてしまう素晴らしいグランギニョルだ。この人の作品は最早芸術。 #ホラー漫画