日菜さちこ「なかよし」虐げる女!虐げられる女!!普通の男!!作者のお得意とする歪んだ愛情が炸裂する単行本未収録作品。ベタっちゃベタだが、それを感じさせないテンポのよさと勢いがあり面白い。この人も山のように未収録作があるが、その中でも上位の好きな話です。 #ホラー漫画
カラスヤサトシ「いんへるの」出張連載が載っているアフタヌーン12月号。発売直後の1巻にはもちろん収録されていないし、この先いつ本になるかもわからないので買うという選択肢しかなかった。 #ホラー漫画
この家にはトイレがない!でお馴染み森由岐子「魔怪わらべの唄」以外に主人公が宗教勧誘員の作品を発見してしまい高まっています。 #ホラー漫画
永椎晃平「スケアリー・キャンパス・カレッジ・ユニバーシティ」今一番面白いホラー漫画の一つ。リングみたいなサスペンス要素ありの除霊系かと思いきや、多種多様な恐怖が中編と短編で楽しめます。可愛らしい表紙ですが、人はちゃんと死ぬし魅せゴマは迫力あります。無限に続いてほしい。
#ホラー漫画
これからの季節にぴったりの作品を発見したぞ。兆豪筋「クリスマスは大キライ」聖夜の奇跡!死んだ軍人パパが凶暴なゾンビになって帰ってきた!破壊と殺戮の限りを尽くすパパゾンビをサンタさんから貰ったプレゼントのショットガンでぶっ放せ!!最高ですね。こんなの楽しさしかない。
#ホラー漫画
宝井図「徘徊者」地下鉄を徘徊する謎のハサミ男を巡るサスペンスホラー。ハサミ男は、ハサミパワーで美少女を殺すし、自身を探る野郎を物理的にボコボコにどつき回すしかなり凶悪な存在。霊の見える主人公を中心に、元彼、霊能デブ、被害者の霊等が関わっていき謎に迫る。続きが楽しみ。
#ホラー漫画
宝依図「徘徊者」2巻でも地下鉄を徘徊する霊の正体や目的は判然としないが、みんな大好きロリババア霊能者が登場し、登場人物達を巻き込み物語はうねり出す!こちらも続きが楽しみな一冊。そろそろデカい惨劇を期待してしまう。
#ホラー漫画 https://t.co/DK8Z8y9Fdx
清水修「魔血子」ひばり黒枠で十指に入る傑作。お高いだけじゃなくて、しっかりと面白いのでビビるぜ。壊れたテンションや拙劣な作画が絡み合い奇跡的に面白くなった突然変異体ではなく、積み重ねた確固たる技術を感じる。タイトルが最高にカッコいいだけじゃないのが魔血子の凄いところ
#ホラー漫画