石垣ゆうき「オドオドおどろくん」給食を食べ終えるまで帰れないというあるあるをホラーに昇華させた作品で良作です。そんなわけ無いだろ!って設定を突き詰めるとそれはホラーになります。
#ホラー漫画
狐面イエリ「異端の祝祭」心霊案件相談所に舞い込んだヤバすぎる案件!!1巻が終わっても事件の解決する気配が一切ない。怪異の大元にいる存在の得体がしれなさすぎるが、これから大きな事が起こるのだという確信めいた予感がする。続きが気になりますね。
#ホラー漫画
谷口敬子「生物室で私は」意中の相手が大切にしているアロワナを食べるという歪みに歪んだ愛情表現が炸裂。ホラーなんだから丸かじりでいいのに、めっちゃ丁寧に調理してるのが面白すぎる。食べた後はもちろん大変なことになります。
#ホラー漫画
六波羅芳一「ピンキーパニック」は描き下ろしのエロ劇画短編集だが、唐突にへンテコな怪奇漫画があるのでおすすめです。
#ホラー漫画
早見純「美少女殺人オーディション」ホラー映画のオーディションに集まるのは変人ばかりだ!エログロの鬼才である作者のエロくもグロくもない、なんならホッコリと終わる異色作。純粋に絵に力があるので読み応えあります。もっと成人向け以外の作品も描いて欲しい作家。 #ホラー漫画
ベツコミ別冊付録「真夏のホラー別冊」表紙はかわいらしいがなかなか読ませるホラーが揃っており侮れない。ちゃおホラーで絶賛活躍中のホラーベテラン坂元勲作品もあり作り手の本気度が覗える。なので見付ける度に買ってる。付録は見逃しがちなので情報収集が命だ。 #ホラー漫画
単行本未収録の神田森莉作品は倫理的にアウトな作品だらけだし、単行本収録作品も倫理的にアウトな作品だらけ。二度と現れない奇跡の作家ですよ。 #ホラー漫画
「まんがアナタの知らない都市伝説DX」ほぼ再録だがホラー色の強いものが抜き出されているので、これ一冊あれば数多のコンビニ本を買わずにすむかもしれない。三条友美先生の作品は完成されているし、オガツカヅオ先生の実話系は怖い。「水曜日の絞殺魔」は無限に再録されるだけあり面白い #ホラー漫画