#マイナー好み描写選手権
F-MEGAで最初に選択してある
番号が28で
花京院がそのまま28選択したら
ジョン・アレジのうんちく語るテレンス
ラスボス戦で劣勢の主人公達の応援に駆けつける初期のキャラが出てきたり
スポーツ漫画で言えば前に打ち破った敵が劣勢の主人公達を鼓舞するシーンとか
作品を最初から見てたファンは胸が熱くなると思います。
#マイナー好み描写選手権
#マイナー好み描写選手権
攻防の間に何段階かけて少しずつ優勢(劣勢)になっていく丁寧な描写。ちばてつや先生のこういう描写が大好き。
#マイナー好み描写選手権
改造(修理)で、どんだけケガしようとも、「変わってやる」と言われても。
「こいつのパートナーは俺。だから自分でやる」
特に少年漫画とかだと「えぇ~~~~!?」(目ん玉ビョーン!)みたいな顔芸ハイテンション突っ込みが流行りみたいだけど実は淡々とした冷静突っ込みの方が好き。
三大冷静突っ込みが冴えてると思う作家さんはさくらももこ先生・ガモウひろし先生・小坂理絵先生です。
#マイナー好み描写選手権
まぁでも、メインヒロイン(嫁、推し)の笑顔に勝る描写ってこの世にないよね、っていう
#マイナー好み描写選手権