#マイナー好み描写選手権
小さいコマでサラッと流していた台詞が、後日の試合で描写されてるところ
こーいうことが多いから、
#灼熱カバディ (小学館裏サンデーコミックス)は面白い
#マイナー好み描写選手権
ポケモンセンターのジョーイさんばりに
同じ顔の親戚みんなで親族で仕事してる
SBR運営委員会の小人
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#マイナー好み描写選手権
大物感あったボスキャラがやられる間際に小物化してしょうもない不意打ちをするけど通用しないシーン
ラスボス戦で劣勢の主人公達の応援に駆けつける初期のキャラが出てきたり
スポーツ漫画で言えば前に打ち破った敵が劣勢の主人公達を鼓舞するシーンとか
作品を最初から見てたファンは胸が熱くなると思います。
#マイナー好み描写選手権
#マイナー好み描写選手権
攻防の間に何段階かけて少しずつ優勢(劣勢)になっていく丁寧な描写。ちばてつや先生のこういう描写が大好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#マイナー好み描写選手権
昔のヨーロッパのドレス着て、出てる首から鎖骨、肩、谷間に行かないくらいの胸元までの空間のセット