#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
雨男晴れ男メーター
ひみつ道具
雨男か晴れ男かが数値化されてわかるメーター
別に男じゃなくても使える
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
あまくてにがいうち水セット
ひみつ道具
あまいボタンをおすとあまい水が桶に溜まって、その水をまきながら歌うと歌に出てくるものがよってくる
にがい水はその逆で去っていってしまう
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
あい棒
アニメオリジナルひみつ道具
ドラマ「相棒」を見たのび太が相棒を欲しがったのでドラえもんが出した道具
赤側を前にし二人で両端を肩に担ぎながら青側を持つ人が一緒にやりたいことを言うと、赤側の人が相棒になってくれて一緒にやり遂げてくれる
#マリヘイ描いた物解説
ご注文はうさぎですか?
にっこりカフェの魔法使い
ご注文はうさぎですか??Blu-ray、DVD初回限定特典CD、キャラクターソング・セレクションアルバム/ order the songs2に収録された曲、六巻第12話、 BLOOM第1羽のサブタイトル
魔法使いのサンタさんのお姉さんがやってくるよ
#マリヘイ描いた物解説
ご注文はうさぎですか?
WELCOME【👻】!
六巻第6話
ココアがマジックの上手い謎の女性と出会う少し不思議なハロウィンのお話
#マリヘイ描いた物解説
ご注文はうさぎですか?
やったね!のスタンプやってくれたな!の壁ドン
六巻第2話
リゼが進路のことで父親と喧嘩してココアの家へ
小学校の先生になりたいらしいが笑われてしまったらしい
#マリヘイ描いた物解説
ご注文はうさぎですか?
あったかもしれない日常
五巻第12話
いよいよココアの学校の文化祭
手伝ったリゼとシャロは制服をかしてもらい、ココアと千夜と一緒に文化祭をまわる
実はこの文化祭の服は二巻の扉絵で先行登場している
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
机から飛び出したドラえもん
初掲載では無題
てんコミ0巻などに収録
複数ある第一話の一つで小学三年生に掲載された
パパとママがあまくてぜったいおこらない、しずかではなくしず子、タイムテレビが画面から立体映像をうつすなど初期ならではの物が見られる
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
ドラえもんの大予言
てんコミ一巻などに収録
しずかちゃんの家に遊びに行くのび太をなぜか止めるドラえもん
のび太に事故で大けがをすると大予言をする
結局物につられて行くことにしたドラえもんとのび太はしずかちゃんの家に向かうが…
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
変身ビスケット
初掲載のタイトルは動物ビスケット
てんコミ一巻などに収録
のび太はお客へのお菓子のお使いを頼まれたが部屋にあったビスケットで済ませようとする
お客はビスケット好きだったが、ママにはちゃんとしたのを買ってこいと言われ仕方なくでかけるが…
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
一生に一度は百点を…
初掲載のタイトルはコンピューターペンシル
てんコミ一巻などに収録
のび太は天才になった夢を見ていたがドラに起こされる
約束があるのに勉強に手間どってるのでドラが説教をするがのび太はふて寝してしまう
そこでドラは例の道具を借して…
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
宝島クイズ
のび太の宝島の公開期間にアニメでやっていたミニコーナー
フルカワクンという宝島のクイズ監修もしているクイズ作家の古川洋平も直接登場していた