💭集英社 2月の新刊コミックス💭
#ワールドトリガー 28巻 (2/4発売)
#只野工業高校の日常 12巻 (2/18発売)
#突風とビート 2巻 (2/25発売)
など、今月も人気タイトルがもりだくさん‼️
👇全作品はこちらをチェック
https://t.co/jzxy7QS5Fi
今月のワートリ感想その4
「自分は閃きが強い方じゃないので、人より遅れても気付けたら嬉しい」と語る古寺。斬新なアイデアを出す発想力がなくても、じっくり歩んで成長していけるなら嬉しいって事ですね。歩みの遅さに嘆くより成長の喜びを感じようっていう。その姿勢見習いたい
#ワールドトリガー
今月のワートリ感想その3
時枝先輩の思い出のシーン、跡形もなくなった町を見ながら時枝先輩も空虚になっていたのがなんとも切ない…「叶わないかもしれないならもう何も目指さない」っていうのは現実にも刺さるなあ…何もしないで諦めてしまう時にこう考えちゃうことありますよね
#ワールドトリガー
今月のワートリ感想その2
麓郎が隊長に選ばれた理由について「下で苦しんでる人の力になれるからじゃないか」と語るヒュース。確かに現実でも、できない人の気持ちがわかる教え役って大事ですよね。今回の半崎もそうだし。できる人だと逆にできない人に厳しくなりすぎちゃったりね
#ワールドトリガー
今月のワートリ感想その1
「教えることを引き受けたからにはちゃんと分かるまで教えるのがスジ」と語る半崎。教える側も粘り強くやるべきって考え方で、分からずに苦労している相手を責めないっていう半崎は良い先輩になりそう。あと麓郎が悟りを開いた美形のような雰囲気に!?
#ワールドトリガー
このシーンのジャクソンがもうブーメランどころか聖なるバリアミラーフォースすぎてあまりにもお労しい…
だがそれだからこそ美しいべ…
これ以上の芸術作品は存在しないべ…!
#ワールドトリガー
香取隊、他のチームの誰かと絡むより、同じ香取隊同士のメンバーが最高に仲がいいっていう公式情報やばくない!?香取隊同士ってことで葉子と麓郎のラブコメ展開期待していいっすか!?ワンチャンあるんすか!?
#ワールドトリガー #香取葉子 #若村麓郎 https://t.co/4JCdhy9BIs
忍田さん誕生日記念アニメワートリバトルスケッチ❹ エネドラvs忍田その3
名言その3「貴様の敗因は我々の前ではしゃぎすぎたことだ」で一刀両断
カッコいいけどフラグっぽい…と思ったら案の定の流れなのでここで一区切り
https://t.co/VittQzu30D
にも書いたがエネドラの作画が良い
#ワールドトリガー https://t.co/aot8EIxKC8
ワートリの葉子と麓郎って、今にして思うと
葉子:才能頼りの戦いで上位に来てしまったので努力の仕方がわからない
麓郎:葉子頼りの戦いで上位に来てしまったので努力の仕方がわからない
ってところが似てるよな…強さのレベルは違えど、抱えてる悩みの質がよく似た2人だと思うわ
#ワールドトリガー
あっ、最終戦で香取が以前負けた要因のスパイダー使って戦果上げたのと
麓郎が抽象的な提案して何も出来なかったのは対比なのか!(訂正、アイデアは麓郎由来でした)
具体的な試行錯誤を繰り返す修のが香取と近い性質持ってるし、部隊組まされた理由の一つかも。
#ワールドトリガー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ワールドトリガー
ヒュース、言うことは厳しいけど何度聞かれても「自分で考えろ」とか「やれば分かる」とか言わずにちゃんと応えるのいいな。