#一番役に立ったアニメ知識
・一般人 #動物園 では、動物に餌を与えるのも園内での楽しみの一つだと言う事。
・動物園関係者又はマニア
どんなに悪質な行為でも漫画のネタとして面白けりゃ平気でアニメ化され、未来永劫に「名作」として持て囃されると言う事。
#サザエさん
#一番役に立ったアニメ知識
クロコダイルのこのくだり。
色んなことを一々詮索してもしゃあない。自分の欲しい情報が得れればそれでいいのだ。(殊SNSはこのスタンス)
ぶっちゃけ一番ではないかもしれないが、パッと思いつくのはコレ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#一番役に立ったアニメ知識 #石ノ森章太郎 アニメじゃなく漫画ですが、石ノ森作品によく出てくる、「プロローグ」「エピローグ」等のカッコいいフレーズ!小説などでも一般的に使う用語だとは後で知った。また「承前」という言葉も初めて読んで数年間は意味が分からなかったが妙に忘れられなかった。
#一番役に立ったアニメ知識
当時の日本の国家予算は66兆2000億円
アニメではないけどご容赦。
『マスターキートン』で読んだ、石ころを舐めると唾液が分泌されて喉の渇きが癒える。
小便を利用して天然蒸留器を作る。
私はコレのおかげでサハラ砂漠を生き延びました。
#一番役に立ったアニメ知識
#一番役に立ったアニメ知識
やっぱのび太って本質ついてくるんだなぁって話ね。
作品に対する考え方をこれで改めた