製図試験は相対評価で合否が決まります。
#一級建築士試験
▼つまり試験問題には受験生に「落ちてもらうための」罠が仕掛けられています
製図試験は、6時間30分以内に、問題文に書かれている内容を図面に変換し、その変換理由を文字で説明する試験
#一級建築士試験
図面を「描く」のは作業であり、やるべきことは「問題文」を図面という形に「変換」することです。
インフレの世の中受講料もすごい値上がりだね
#一級建築士試験
▼2021年時の受講料が既に懐かしい
『マンガでわかる製図試験』のテーマに
「あなたは勉強不足でも努力不足でもない」
を含めたのは、この体験が大きかったかもしれない▼
#一級建築士試験
製図クラスのクラスメイトには今でも感謝でいっぱい。
#一級建築士試験
▼一緒に焼肉食べて帰るなんて、今思うと贅沢に時間を使ってたんだなあ。